ども、
さすがの暑さに小学生の息子も
「暑すぎて(外で)遊べない」と嘆いております
去年は「休日のクーラーは午後から!」と
何とか頑張ってみましたが
今日は10時の段階でクーラーON
暑いとゲーム機によくないからね!
と、うそぶくオッサンのブログです
さて、
今週の一本は
PS4:ダーククエスト5
※オンライン専用です
です
先日PSStoreで配信が始まった
基本無料のアクションRPG(ARPG)です
なんか聞いたことあるゲームだなぁ?
と思ったのですが
コイツのシリーズなのかな?
なぜかこのソフトだけは我が家に残っているw
いわゆる「ディアブロ風」なARPGです
5というからにはそこそこ人気のシリーズなのでしょうか?
日本ではあまり聞いたことがないのです・・・よね?
基本無料とあったので期待はしていませんでしたが
普通に遊べます
数ステージ進むと「スタミナがないでぇ。こうてやぁ」と
課金の流れかと思いましたが
普通に遊んでいる分にはむしろ持て余すほどで
課金しなくても十分遊べています
武器の強化と拠点運営をマジメにやりだすと
課金したくなるのかもしれません
キャラメイクは男/女の選択程度しかできませんが
装備(防具?)で見た目が変わります
シングルプレイは
シナリオ形式で1シナリオはそんなに長くないので
気軽にプレイできます
シナリオは51もある・・・のか?
現在シナリオ24ですが敵がメッサ固くなった気がします
ところどころで挟まれるイベント画はいい感じですが
Vita版を引き延ばしただけ?と思うほど
画は粗いです
まぁ・・・すぐ慣れちゃいますが
このゲームの中だけ?のフレンド申請で
ドラゴンズドグマのポーンシステム的な
勝手に借りて勝手に共闘システムがあって
相手を気にせずプレイできるのはありがたいです
我が家の通信環境が悪いからなのか
処理落ちが半端ないステージがあったり
プレイ中にサーバーとの通信が切れると
ノーカンになってしまうのは致し方がないところですかね
土曜日にがっつり楽しめたので
お布施的に課金しても良いかなぁというところなのですが
「ジェム」とかに課金するのはなんか抵抗があるのですよね
オフラインで安定動作できる
スタンドアローン版でも出れば
購入しても良いと思うのですが(´・ω・`)
ちなみに、
課金需要が低いからなのか?
PSStoreでの推し感が0 (^_^;)
某ゲーム系ニュースページで配信前日に存在を知り
PS+会員向け特典があることもそこで知り
さて配信日になったからDLするかと
PSStoreの新作・基本無料のところを見ても見つからず
ひとしきり彷徨って
全ゲーム一覧から見つけ出すという展開
もしかしたら状況が良くなっているかもですが
気になってプレイしようと思った方は
根気よく探してみてください(^_^;)
では