ども、
どこかのサイトで7月発売予定のソフト一覧(全ハード)を見ましたが
マジで買いたいものがない…
オクトパストラベラーがギリ…どうかな?って感じです
積みゲー解消なるか?
8月も何もない気がしますねぇ
さて、
今週の一本は
PS4:XCOM2
です
ちょっと前に超激安セールをしていて
どうするか?と悩んでいたものが
PS+フリプにやってきました
アブナイ、アブナイ(ジョン・カ○ラ風)
気をつけろ、超激安は、フリプのサイン(字余り:キリィ心の俳句)
今までことあるごとに「SRPGは苦手」と言っているオッサンですが
なんか雰囲気に惹かれるんですよね
宇宙、エイリアン、レジスタンス…うーん。たまらん( ̄ー ̄)b
ちなみに、「レジスタンス」と言う単語を聞くと
脳内でTM Networkが流れ出すオッサンです
-----
ゲームを始めると1をプレイしている前提?な感じで
唐突にテロ活動に駆り出されます
チュートリアルは
「ここに移動しろ」
「これを選べ」
といった感じで間違えないものの
敵も味方も銃撃一発で終わったので
「なるほど!このゲームは真剣勝負なんだな!」
と壮絶な勘違い
通常ステージで
敵の眼前に「してやったり」顔で突入して
1発で敵が倒れなかったときのやっちまった感
(次のターンでボコられて戦死)
イージーでプレイしているのに
序盤から戦死者を出し
やっぱりSRPGは向いていない
と、終了…しそうになりましたが
・軽率すぎる行動
・多すぎる誤操作
が原因であると珍しく振り返りができたので
再度プレイ開始
普段では使わない
スモークグレネードなども使用して
なんとか遊べています
部隊をなんとかレンジャー風にしてみた!
ですが、
・戦闘だけでも覚えることが多いのに
拠点の拡張などやること(やれること)が多すぎる
→覚えきれない、覚える気もないΣ(・∀・;)
・控えメンバーが勝手には成長しないのに
出撃メンバーダメージを受けると入院扱いで出撃できなくなる
→部隊が一気に弱体化
・ボケボケしていると敵は拠点をか作っていくから手遅れになるぞ
敵も黙ってないからな!(攻め込んでくるぞ)
→ のんびり育成している時間もない?(;´Д`)
などなど、
諸々オーバーフロー状態でございます
そろそろ(序盤なのに)詰みそうな気配・ω・
では