ども、
GWも終わりですね
毎度、
長い休暇前には
「積みプラを作る!」
と密かに目標を立てるものの
箱もあけずに挫折…
にも拘らず新作を予約してしまうとか
お約束の展開を繰り返す
おっさんのブログです
さて、
今週の一本は
SWITCH:マリオ+ラビッツ キングダムバトル
です
GEOのGWセールで購入
マリオキャラとラビッツというキモカワ?な
キャラクタ達が仲良くケンカする的な
SRPGです
若かりし頃はフロントミッションなどを
プレイ&クリア出来ましたが
歳を取り行き急ぐようになってきたからか
めっきりSRPGがプレイできなくなっていて
最近はSRPGというだけで購入を控えていました
暫くSRPGをプレイしていなかったので
「久しぶりに買ってみるか?」
と思ってしまったのは
PSストアのGWセールのラインナップが微妙すぎたことも
あるんだろうなぁ(遠い目)
音楽やステージの雰囲気は
おなじみのマリオなのですが・・・
キャラのスキルツリーや
武器を購入して強化できます
反面、
それ(強化)していかないと
あっという間に太刀打ちできなくなりますので
通常のSRPG同様
レベル上げ的な「作業(※)」が必要になります
※オッサンがSRPGが苦手な原因の一つ
敵は多いのに
自軍は常に3名までしか戦闘に参加できないのが
キツイです
移動のついでにスライディングで攻撃できるのはGood!
※同じことを的にもやられるわけですが・・・
「せめて交代とかできれば良いのに…」
とかSRPGのルールを
根底から否定するようなことを言い出す
フィールド移動も最初は楽しいのですが
徐々に面倒になってきます(ファストトラベルさせて!)
ワールド1をクリアすると
クリア済ステージを再プレイできるようになるので
コイン集めに勤しんで武器を強化し
ワールド2に挑戦!
すると
敵キャラもこちらのスキルと同等の
技を使い始めてくれるため
難易度が一気に上がった印象
はい…
挫折しました(早!)
一応、
ステージごとにイージーモード(HP1.5倍/回復)
があるので
それをフル活用しつつ
もう少し頑張ってみる!
…かもしれない(^_^;)
と、
SRPGが根本的に苦手な人には
オススメ出来ませんが
SPRGが好きな方には
見た目のキャラゲー的な雰囲気に反してしっかりSRPGになっていると思うので
オススメできる気がします
では