ども、

二ノ国Ⅱをクリア(≧∇≦)b

サブクエに結構奔走しながら38時間ほど

進軍イベント以外は特に不満もなく

安定した作りでした

 

でも、

シーズンパスのDLCが配信されるまで

キープしておくか?と言われると

無理かなぁ(^_^;)

 

あれだけハマっていたゼノブレイド2

再プレイする気力が湧かない

シーズンパス買っちゃったけど

配信が先すぎますね

 

さて、

今週の一本は

PS4:fe

です

 

XboxやSwitchでも展開されていますね

作風からはEA作品だとは感じませんでしたが

今後はこういう方向もやっていくのですかね?

 

PVを見たら

ほのぼのと進みつつ

敵が現れて平和が脅かされる…

というような展開を勝手に妄想してポチったのですが

初っ端から敵に遭遇して

ほのぼのと探索する感じじゃなかったです

 

動物を助けて声(鳴き声)を覚えることで

一緒に冒険するみたいなのですが

いろいろな動物と仲良くなる前に

いきなり難しすぎるのでは?

と、なんだか続ける気力がなくなって

絶賛放置中(多分二度と起動しない)

 

同一色(近似色)で統一された世界は

絵柄の変化が乏しく

方向音痴なオッサンは

すぐに迷子になってしまう(T_T)

なんか惜しい

 

と感じた作品でした

 

現在EAセールで少しお安くなってますが

早いタイミングでフリプにやってきそう?

もしくは年末セールとかで¥1000以下になりそうです

 

では