ども、

前回のブログで

オープンワールドになった真・三國無双8

イマイチと言う感じのことを書きましたが

その後プレイを続けていたら

プレイ時間が30時間を超えましたΣ(・∀・;)

 

とにかく1国のストーリーが長い…

未だ2国目をクリアしたところなので

この先もまともにプレイすると

100時間近く行ってしまうのでは?と感じています

 

で、

慣れてくると

意外と悪くないかも 

→ むしろ今までの箱庭フィールドよりも全然良い

と感じるようになってきました

 

船で移動した後、

ファストトラベルで戻ってしまうと船が対岸に残されたり

時々オープンワールドゲームにありがちな

オブジェにハマって動けなくなるや

話しかけられなくて進行不能?な問題もありますが

慣れてしまうと旧システムに戻れなくなるなぁと感じています

 

思うに…

イベントを選択すると「近くに移動しますか?」という

ファストトラベルが最初から使えてしまうのですが

コレがよろしくないのでは?と感じています

 

進路に沿って馬移動していれば

移動中のイベントに遭遇するのですが

コレを使うと間のイベントをすっ飛ばしてしまうので

話がぶつ切りになってしまうのですよね

 

また、

(当たり前ですが)

移動できるのは行ったことがある

ランドマークまでなので

使ってみると今いるところより前に戻される事があるという

のが混乱を引き起こします

 

まぁ

そんなことも含めてシステム変更の初作としては

悪くない(及第点以上)という評価になりました

 

(注意)

以降、オッサンの偏った趣向により

評価が「悪くない」から

「推し」に変わります

 

本作は女性キャラの少女化(弱年齢化)が激しく

お姉さんキャラ好きな私がプレイしたいと思えないキャラが多いのですが

前作からの推しキャラ

練師は安定・安心の造形/声で一安心

 

ロリ(ショタ)キャラ出しときゃいいんだろ?という

悪い変態さんへの配慮ばかりが目につく

最近の和ゲーの悪癖に抗った制作陣の数少ない良心を感じる!

※巨乳&露出の多い衣装で出しときゃいいやと言う

 アニメ界も巻き込んだ悪癖には抗えていませんが…

 

もちろん孫兄弟そっちのけでプレイ!

 

これだけで評価の星1つ増やしたいほど

 

攻略箇所次第ではきちんと無双できる場所もありますね

 

ウ~ン。エロい!

コレは買いですよね!!

 

m(_ _)m

 

さて、

長々と書いてしまいましたが最後に

本作を貸した会社の人の一言をご紹介

 

無双シリーズをはじめてプレイした頃は

作中のキャラたちはみんな年上だったのに

今や(一部キャラを除いて)

自分が一番年長になってしまっている現実が悲しい

 

確かにそうだよなぁ(号泣)

 

では