ども、

世はモンハン時代到来ですが

積みゲー解消にいそしむオッサンのブログです

 

アサクリ、トゥームレイダー、ダイイングライト、ゼノブレ…

と掛け持ちプレイしていると

流石に操作方法が混乱してきますねw

 

そういえば

月末にディビジョンのイベントがあると聞いた気がする

そっちも再開しなければ!

 

さて、

今週の一本は

PS4:プロジェクト・ニンバス

です

 

ロボットを操っての空中戦

尾を引くミサイル!

ガンダム…というよりは

マクロス好きにたまらない設定ですよね

アーマードコアの雰囲気もありますが

カスタマイズ要素はないです

 

 

最初は独特の操作に戸惑いますが

徐々に思い通りの空中戦を展開できるようになります

とはいえ難易度は高めに感じました

 

夜の市街戦

 

昼の郊外戦

 

と、様々なシーンを楽しめます

 

プレイしていて

エースコンバットが待ち遠しくて溜まらなくなりました

早く出ないかなぁ…

 

で、

さっくりクリアしたのか?と言うとそうではなく

ちょっとミッションバランスというか構成に難あり

と感じて絶賛放置中

 

操作に慣れて「良し次は~!」と意気込むと

強制的に違う機体(しかも性能が落ちる)に

乗る羽目になってストレスだったり

 

この手のゲームで常に賛否を問われる

狭いところでのせせこましいミッション

 

そして

無数(本当に無数!)のミサイルが一斉発射されて

それを全部撃ち落とせって…

雑なプレイで楽しむのが信条のオッサンには

そんな精度の高いプレイは無理なんや(T_T)

 

おまけにこのミッションは

失敗すると最初っからって言うので

心が折れました

 

万人にはおすすめできませんが

アーマードコアをクリアできる人には

ヌルいかもしれません

 

機会があればお試しあれ

 

では