ども、
最近やたらと「効率的に仕事をしましょう」と言うので
休日・出社・休日・休日
という休みの間に挟まれた出社日は
効率を下げる(モチベーションが上がらない)
ということで、
当然のように休暇を入れるオッサンのブログです
なお、
4連休とかすると明けの月曜日が憂鬱で
やる気が出なくなるのは秘密です
さて、
今週の一本は
どっと吐く!
もとい
PS4:.hack G.U Last Recode
です
PS2で無印版をプレイして
途中からの難易度アップで挫折した記憶があります
…この展開は毎度のお約束ですね
本作は、
無印版の後のG.U3部作と追加エピソードが一つになった
完全版のようです
個人的に、
本作の購入に踏み切れたのは
「チートモード」の搭載で
レベル上げの必要なし!とのことで
さっくり全部をクリアしたい私には
ありがたいことこの上ない機能です
古い作品なので
BBSとか懐かしい響きの言葉があふれています
MMOをプレイした経験があると
より話に没入できると感じました
キャラがそれぞれ良い個性を持っているのも
本作の魅力かな?
メガネ女子好きのおっさんは
もちろん「パイ」さんがイチ押し
多分円周率のパイ(π)なんだと思いますが
多感な男子は見た目から○ッパイのパイ!
と考えますよね!
ムービーシーンで見ると
どう見てもベヨ姉さん(ベヨネッタ)にしか見えないパイさん
性格も見たまんまSっ気があって
ベヨ姉さんの原型ですと言われても納得するキャラです
強制的に特定キャラを入れなければいけない場面以外
女子チームしか引き連れないのもお約束ですね!
チートモードでは
仲間キャラもチート状態なので
自由にパーティを入れ替えても問題ありません
チートモード万歳\(^o^)/
なぜか、
ボス戦だけシューティングゲームになります
そしてここはチートが効かないため
ガチプレイが必要です
なのに(個人的には)つまらない(T_T)
数回なら許せる範囲ですが
10回以上はあった気がするのが残念
ストーリーは個人的に100点あげても良い出来ですが
ダンジョン探索と戦闘は
普通にプレイすると相当な回数プレイする必要があるのに
ちょっと面白くないです(見た目の変化に乏しくすぐに飽きる)
とにもかくにも
「(私には)チートモードなしではクリアできなかったな」
と感じる作品です
ただ、
チートモードを使用して
最小限の探索/戦闘しかしなくても
4作すべてクリアするのは30時間近くの時間が掛かりました
真面目にやったら200時間とか掛かりそうですね
個人的には大満足な作品でした
<おまけ>
「パイさんが良い!」と言いながら
最終的に一番お気に入りなのは「楓」さんですw
では