ども、
週末の度に雨続きで困りますね
急に寒くなったこともあって体調も悪い
オッサンのブログです
さて、
今週の一本は
Switch:スーパーマリオ オデッセイ
です
息子がスプラトゥーン2を
絶賛プレイ中なタイミングでのリリースですが
あっさりスプラトゥーンを放置して
こちらをプレイし始めました(^_^;)
※私はマリオが絶望的に下手なため息子がプレイします
※息子が全然スクショを撮ってくれないのでスクショなしです
据え置きハードでのマリオは
WiiUの「スーパーマリオ 3Dワールド」以来ですが
やっぱり感心する出来映え
ステージが変わると「やれること」も変わるので
ステージギミックを見ているのも楽しいですね
「そっちじゃないだろ!」とか
自分ではプレイしないくせに
後ろから夫婦で口出しをしています
家族が見ているときにプレイすると
下手さ加減に爆笑されそうなので
隠れてプレイしようかなぁ?
と自分でもプレイしたくなってきました
もちろん「お助けモード」で!
実は、
息子があまりにも「次は何するんだ?」的に
さまよい続けていたので
目的地を教えてくれる
「お助けモード」思わず教えてしまったら
通常モードに戻す気がないようです
奥さんから
「迷いながら考えながらプレイするのが
良いんじゃないの?」
と、たしなめられても気にする素振りもなく・・・
それにしても
毎回さらわれるピーチ姫のグズっぷりは
イライラしますね
逃げ出す素振りもないし(≧∇≦)b
では