ども、

明日からは子どもたちもGWですね

昼飯とか考えるのめんどくさい

 

娘に丸投げしたいが

「冷蔵庫にあるものでアレンジして作る」

なんていう機転が利かないので

コスパの悪いご飯になりそう

 

やっぱり自分で作ろうかなぁ…

と考えるオッサンのブログです

さて、

GW4日目に紹介するソフトは

PS4:仁王

です

 

後輩君が

「コレ一本でGWを乗り切れます!」

と貸してくれました

 

難しいので並行して別のゲームもプレイしちゃってますけどw

 

PS3?の発表当時から

なんだかわからないまま

「もう出ないんでしょ?」と忘れかけていたら

第1弾体験版が突然やってきて

激ムズすぎて「こんなのやってられんわ!」

買う気も減退していた本作

 

第2弾体験版でかなり遊びやすくなったものの

ダークソウル系に速攻で心が折れる私は

「でもスルーだなぁ」と放置していました

 

その後

後輩君が購入して

「まじ面白いっす!難しいのは最初だけです!」

「成長させると、もう無双っすよ!!」

というので

「ちょっと試させて」と貸してもらいました

 

ブラッドボーンみたいな雰囲気

基本的に夜の暗いなかをビクビクしながら進みます

 

主人公は外人さんです

 

武器などのアイテムがじゃんじゃん出てくるので

色々試せて良いです

 

弓・銃などもあるのですが

持ち歩ける矢・弾の数が少なめで

遠距離無双はできないです

 

メイン武器を槍にしてチクチクやってます

 

ミッション選択式で

メインストーリーとサブクエがあるのですが

私にはどれも難しい(^_^;)

推奨レベル Lv18とかなのに

2倍のレベルでもヒーヒー言っちゃいますw

 

既にレベル50を超えているのに

まだ中国地方を抜け出せない(海坊主が倒せない)

 

でも、

拾った武器を奉納することでも

ダークソウルで言うところの「ソウル」が手に入るなど

かなり救済措置が用意されていて

「がんばればなんとかなる!…かも知れない」感じです

 

ストーリーも個人的にはいい感じ


早く次の地方に行けるように頑張ります(≧∇≦)b

最後に後輩くんに一言
「序盤を抜ければの序盤はどこまでを指すんや!
 全然簡単にならんぞ (T_T) 」

※注:後輩君はゲームが上手いです

では