ども、
この春は買うゲームが全くないなぁ…
と常に物色しているオッサンのブログです
そんな状況だと
いかにも地雷っぽいゲームにも手を出してしまう
ほぼ病気な私ですが
今はゼルダが面白くって
「まぁ…いいか」と気持ちになります
ゼルダに感謝w
ようやく四聖獣をクリアし、退魔の剣を手に入れました
が、思い出の土地巡りは進んでいません
ハイラルは広いよねぇ・・・
さて、
更にPS+のフリープレイや\100セールが
充実しているようなしていないような感じで
こちらもボチボチ楽しませてくれています
PS4:ドローン・トゥ・デス
配信開始とともにPS+会員には無償提供という太っ腹
こんな感じの手書き風グラフィックス&中二設定でぶっ飛びまくり!
ソロプレイに期待したのですが…
オンライン対戦専用なゲームでした
うーん
基本オフ専な私としては
常にPvPというのは苦手なんですよね
トロフィーの内容も酷いw
残念ながら再びプレイすることはないだろうなぁ・・・
続いて、
PS4:ゴッドオブウォーⅢリマスタード
コイツはZ指定ソフトなので\100で購入です
※セールは既に終了しています
PS3版をプレイしたときも感じましたが
冒頭でPS3パワーを見せつけたい!という思いが空回りしていて
なんだかわからないまま話が進んでしまいます
おまけに前作をプレイしていない人には
登場人物(神々)の関係性が全くわからないと思うので
色々と残念な作品です
PS2時代は画期的と感じたシステム・カメラワークも
オープンワールド全盛の時代には古臭さが目立ちます
さらにQTEのオンパレードなのも流石に厳しい
とは言え、
下手なソフトを買うよりかは十分出来が良いので
セール期間中に購入できた方は
積みっぱなしにしないで一度プレイして見てください
うん?
微妙にディスってばかりな気がしますが
楽しんでいます
それにしても目ぼしいソフトがないなぁ(T_T)
では