ども、

ゴーストリコン・ワイルドランズ

オープンベータ(※)をプレイしてみました

※体験版だけど年齢認証用に¥100で販売

 

ストーリーあり、成長要素ありで

山岳版のディビジョン?という雰囲気でした

 

車やバイクなど、操作できる乗り物が多く

コレの移動もゲームを進める上で重要に感じますが

(個人的には)これがどうにも難しい

 

レースゲームも

車が見える視点ではプレイできないので

これが原因(私のプレイスタイルが悪い)かなぁ…と

バイクで暴走し住民をはねてしまうという(^_^;)

 

まぁ、いずれ買っちゃうと思いますw

 

さて、

今週の一本は

PS4:ニーアオートマタ

です


体験版が軽快な動きだったので期待大だった本作
製品版はどうか?と言うと…



5時間ほどプレイしましたが
正直な個人感想は「微妙な出来」です

バグ?と思えるところが多く
イライラする場面が多いです

最初のクエストで示された場所では
アイテムが集まらずに数時間さまよったり

ハシゴが見えているのに全く反応してくれず
ハマってしまったり…

 

 

今後パッチが出て良く…なる?

(追記) パッチで?か、再ロードでハシゴに反応しない現象は解消されました

 

 

 

 

基本的に遠距離攻撃しているだけで

なんとかなってしまう場面が多いのも

「あれ?」という感じ

 

エリアが広いのは良いけど

ファストトラベルが出来ず

ただただ走って移動するのは

ストーリーが進めば変化するのかなぁ

(追記) その後、少し進めたらファストトラベルが使用可能になりました

 

体験版同様、動きは軽快だし

世界観は好きなので

これから盛り上がってくることを期待しますが

周回プレイが前提なので

「周回したい!」と思わせてくれるか?

ちょっと不安です(´・ω・`)

(※)周回プレイが苦手(飽きてしまう)です

 


個人的に大好きな
プラチナゲームズの作品ということで
期待を上げすぎだったかなという感じですが
スケイルバウンドの開発中止といい
最近、仕事が雑になってないですかね?

 

 

そんなこんなで

ブログタイトルになっています

ニーアオートマタ→兄やんちょっと待った

 

 

では