ども、
最近、お気に入りブログ「ときめきドロップキック2」の
きらさんが車のディーラーの担当者について
興味深い記事を書いていらして
部外者からすると「ありえねぇ」と
面白く拝見させていただいていたのですが…
私の方でもこんな大層な話ではないものの
同じく車のディーラー絡みの話があったのでご紹介
私は長らく トヨタ車に 乗っていまして
長らく付き合いのあった優秀な営業マンのがいた頃は
法定点検の案内はがきが届くと同時くらいに
「どうですか?お願いできますか?」
と電話が来ていました
実は、
今の車を買ったのは、この営業マンが異動する前で
我が家から数分のところにも同じ系列ディーラーがあるのですが
ちょっと遠かったものの
「あんただから」と言うことで出向いていました
※点検はどこのディーラーでも可能です
そして、
春にこの人がちょっと遠くに異動になりました
その後、
点検のはがきが来たものの一ヶ月以上待っても
ディーラーからは電話が来ない…
多分、
接客マニュアルなどはあるとはいえ
やっぱり個人の能力任せなんだなぁ…
と、痛感しました
ちなみに
不義理な相手に義理を通す理由もないので
「今回は近所に点検を出します」
とコールセンターに電話したら
「でも、営業担当のXX(異動した優秀な営業マン)が…」
と言い出したので
「お前らは営業担当の異動も把握できていないのか?」
と呆れてしまいました
(だったらトヨタ車ヤメればいいのにね…と言う話)
では