どうも
ジョン・カンナビラです
今朝、
息子の3DSを充電していたケーブルに足を引っ掛けてしまい
3DSが床に落ちました
まぁ我が家では結構普通にあることなので
誰も気にとめることもありませんでした
夕方、
息子が電気切れになりそうな3DSを充電ケーブルにつなげたところ
全く充電を始める節もなく電池切れに…
あれ?(・・;)
ケーブルをいくら挿しなおしてもダメ!
Yボタン効かず事件に続きとうとう壊れたか!((((;゚Д゚))))
あかーーーーーん!!
と諦めかけて
充電ケーブルが壊れただけかも!
とダメ元で試したら充電始めました
( ´ー`)フゥー...
やれやれということで
壊れた?充電ケーブルと交換しようとしたら・・・
コンセントが抜けているだけでしたΣ(・∀・;)
電化製品のサポセンに「電源が入らない!」と
クレームをつけてくるユーザーの数%は
コンセントが挿さってないなだけ
という話を思い出しました
アブナイ、アブナイ
みなさんもお気をつけ下さい
では