ども

個人的に向いていないと思っていた
ドラクエビルダーズの体験版を試してみたら
想像以上に面白かった
これは買っちゃうかもw

ちなみに
PS4版をプレイした後にVita版をプレイしたら
当たり前ですが「Vita版はいまいちかな」と感じてしまった
買うなら私はPS4ですね

さて
今週の一本

PS4:龍が如く 極
です


実は

スピンオフ作品なんでしょ?
とスルー予定だったのに気が付いたらポチッていたようです


出荷メールが来て「えっ!?」と知るという・・・(^^;)


実際、
商品紹介を見たら
1作目+錦山のエピソードが追加されたものらしいです
スピンオフですらないと言う
まぁ1,2作目はプレイしていないので
私的には良いのですが!(と自分に言い聞かす)


おまけで
龍が如く6の体験版のDL券が付いきます(未プレイ)


すでにWEBに動画が出ていますが
6のグラフィックスや自由度はすごそうですね
と、言っている時点で本作の出来は…

よく言えばいつも通り
悪く言えば進歩なしの小銭稼ぎですね
買ってしまう我々が悪いのは承知しているのですが
ポチッたの覚えてないんだもん(´・ω・`)

おまけに
ボス戦が超イラつくんですよねぇ…
数十年ぶりにコントローラーを投げつけそうになった


そんなわけで
いまいちモチベーションが上がらないので
オーディンスフィアやMGSVを優先的にプレイしています


文句ばかり言っているのに
毎回買ってしまうのはなぜなんだろう


では