Fallout4で今年のゲームは買い納め
とか言っていた奴はどこのどいつだ~い


私だよ!
( ゚д゚ )クワッ!!


と、
既に記憶にもない人がいるのではないか?
というネタで始まる今週の一本

今週の一本

WiiU:幻影異聞録#FE
です


実はこれの前にセール品の
銃声とダイヤモンド(PSP)というものも買っていたりしますが
こちらは起動することがあるのだろうか?Σ(・∀・;)


本作、
多分見た目の感じが「ギャルゲー/乙女ゲー」で
FEがファイヤーエンブレムの略らしいことを
どこかで聞きかじって
SRPG・・・スルーだな
と発売直前まで
その存在を気にかけてもいませんでした


先日、

スマホのニュースアプリを眺めていたら

本作の記事があり
ペルソナ風のオーソドックスなRPG」ということを知りまして
Fallout4にいまいち身が入らないこともあって
気がつけばポチットな・・・

公式はこちら

届いたので早速始めてみました
画面の感じはまんまペルソナ4ですね

プレイする前は
アイドルを目指して云々という部分に
「なんじゃそりゃ?」と戦々恐々(※)としておりましたが
個人的には特に違和感のないストーリーとなっています
※龍が如くのような強制リズムゲーがあるのかと心配でした

ペルソナ4のようなメンバーとの親密度を高めるような
育成要素はないみたいです


据え置き機なのに戦闘などのロードが長めなのが痛いですが
その他は概ね「平均点」なゲームだと思います

ファイヤーエンブレムはプレイしたことがないので
どの辺がコラボっているのか全くわからず・・・

あぁ・・・Vitaでプレイしたい!

と叶わないであろう
毎度の願いをつぶやく年の瀬です


では