ども、
EA春のセールで
ドラゴンエイジ・インクイジションが50%オフとか聞くと
買い直しちゃう?」とか
バカなことを考えるオッサンのブログです

まぁ、
ニード・フォー・スピード ライバルズが\2000以下だったので
ポチってしまったのですがね(^_^;)


さて、今週の一本

今週の一本

PS4:ブラッドボーン
です


待望のPS4和ゲーの完全新作ですね\(^o^)/



ブラッドボーン02

オッサンはオッサンらしくしてみましたが
某「まるっとお見通しだ!」のドラマに出てくる
某「どんと来い」教授のような顔立ちに…


ブラッドボーン01

絶望の大地に降り立つ

装備すると
ほとんどキャラクリのこだわりが見えなくなってしまいます(^_^;)

最初から武器と銃をくれるのは
太っ腹だなぁ」と感じてしまうのは飼いならされすぎなんでしょうか?


本作は「ガード」と言う概念がないようなので
ノーガード戦法は信条(ガード方法を忘れているともいう)の
私には良いシステムです

そして
ムシャムシャ草(薬草)の代わりに「輸血」をしますが

結構頻繁に手に入る(今だけ?)ことと
モーションが若干早い(気がする)ので
戦闘中の回復がやりやすい気がします


相変わらず
必要以上に ローリング、ローリングして
肝心なときにスタミナ切れを繰り返しておりますが
最初のボスを何とか撃破しました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

この先
どこまで心折れせずに頑張れるか不明ですが
狩って狩られてガンバリマス

ちなみに、
ps4ファーム2.5で実装されたスタンバイ/レジュームですが
オンラインモードでプレイしている場合には
動作しないようです
→ 「ゲームを終了する」で抜けてからにしてね!とメッセージが出ました

オフラインモードでプレイしていた場合は大丈夫なようです
ロードが結構長いので即復帰できるのは良いですね
ただし、
いつ起動/終了の不具合が出るとも限らないので
信用しすぎるのも危ないんですけど(どっちやねん)


(おまけ)

ゲームプレイを見ていた長女が
「このアメリカンテイストのゲームは面白いの?」
「何を目的に戦ってるの?」
と疑問しかないようです
「これ和ゲーだけど」と言ったら
(´゚д゚`)エー
と驚いてましたw



では