ども、
ドラクエヒーローズをクリア
最後に怒涛のクエストラッシュになりましたが
置いておいてクリアしてしまいました
プレイ時間約30時間
ガッツリ楽しめましたね
さて、
今週の一本
声優さんが豪華ということで
長女が反応しましたが
チュートリアル的な序盤を見ていて
「FFは戦闘が難しすぎじゃ!」と腰が引けたようですw
それでもチャレンジするようですが…
操作キャラが14名もいると
ダレがダレだかわからない上に
それぞれに扱う武器が違うためカオス!
そして
戦闘に参加可能なのは3名までなので
参加していないメンバーはレベルが上がらないという
鬼畜仕様です
と、
最初はネガティブなイメージでしたが
結局ハマりだしています
来週のブラッドボーンまでには間違いなく終わらないですね
そして、
FF15体験版ですが…
グラフィックスは「まぁこんなものか」と言うイメージ
ローンチでこれだったら称賛されたでしょうが
遅れれば遅れるほどに期待値が上がるので厳しいですねぇ
FF13と同じ展開になりそう・・・
こちらも戦闘システムが複雑で
覚えなければいけないことが多すぎです
零式と同時にやると頭が混乱します
それがFFだといえばそれまでですが
もう少しシンプルに出来ないものか?
では
ドラクエヒーローズをクリア
最後に怒涛のクエストラッシュになりましたが
置いておいてクリアしてしまいました
プレイ時間約30時間
ガッツリ楽しめましたね
さて、
今週の一本
PS4:ファイナルファンタジー零式HD
です
FF15の体験版も落とせますので
半分はそれが目的だったりします
PSPからのHD化ということで
ちょっと不安だったのですが
なかなか頑張っていると思います
ゲーム開始から数十分間がほぼムービーというのも
「あぁFFだなぁ…」と感じました
声優さんが豪華ということで
長女が反応しましたが
チュートリアル的な序盤を見ていて
「FFは戦闘が難しすぎじゃ!」と腰が引けたようですw
それでもチャレンジするようですが…
操作キャラが14名もいると
ダレがダレだかわからない上に
それぞれに扱う武器が違うためカオス!
そして
戦闘に参加可能なのは3名までなので
参加していないメンバーはレベルが上がらないという
鬼畜仕様です
と、
最初はネガティブなイメージでしたが
結局ハマりだしています
来週のブラッドボーンまでには間違いなく終わらないですね
そして、
FF15体験版ですが…
グラフィックスは「まぁこんなものか」と言うイメージ
ローンチでこれだったら称賛されたでしょうが
遅れれば遅れるほどに期待値が上がるので厳しいですねぇ
FF13と同じ展開になりそう・・・
こちらも戦闘システムが複雑で
覚えなければいけないことが多すぎです
零式と同時にやると頭が混乱します
それがFFだといえばそれまでですが
もう少しシンプルに出来ないものか?
