ども、
奥さんと娘からチョコレートを貰ったのですが
同じお店(メーカー)で中身の数が違うものの
内容がほぼ同じだという…
気が合うのか無計画なのか(^_^;)


さて
今週の一本

DRIVECLUB

PS4:DRIVECLUB
です

中古品がかなりお安くなってましたので購入

「PS+会員向け豪華体験版を配信するよ~」と言うので
期待していたのに配信の無期延期(実質中止)

レビューを見ても散々な評価で「やっちゃった感」が半端無い本作

久しく思い出しもしなかったのですが
細々とアップデートはされていたようで

つい最近
「日本を舞台にしたコースが無償配信開始」
というニュースを見て思わず・・・

評判の悪い仕様なども少し改善されたということですが
敵車は噂通り
「自分のラインを絶対に譲らない」走りですw
まぁ、私は下手なうえにリッジレーサー派なので
こちらから敵車にガンガン当てて行ってしまうため
関係ないですけどね!
※自分で言うのもなんですが非常にマナーが悪い走りなので
 オンライン対戦とか申し訳なくて出来ません

普通のレースゲームなので
家族からは

「大クラッシュするのを見るのが楽しいのに…」とか
「警察とチェイスしないのか?つまらん」とか
散々な言われようw

※バーンアウトかニード・フォー・スピードと勘違いしている


音楽やイベントも盛り上がる感じがなく
淡々とレースを繰り返すだけ・・・です
フレンドとチームを作ってレースイベントで盛り上がれ!
ということなののでしょうねぇ


以下、
スクショを貼り付けてみる(一部加工しています)
誰?

顔を8種類からしか選べない・・・誰だお前は!

マイカー

マイカーにデザインは出来るがチューンはできない

風景1

私はいつもこの視点でレースゲームをプレイします\(^o^)/

風景2

日本コース。夕暮れからスタートすると…

風景3

たったの3周で夜になりますw


今年中にPS+FreePlayで配信されそうな予感がする(´・ω・`)


<おまけ>マイキャラで思い出したのでこいつも貼ってみる

マイキャラ

ゴッドイーター2 レイジバースト体験版より
すごいだろ~これがPS4のグラフィックスなんだぜ(震え声)


ではでは