ども、
昨日紹介したレジェンドオブレガシーをプレイ中
プレイ時間が7時間を超えましたが
一向にストーリーらしきものが展開されませんヽ(`Д´#)ノ
7人の主人公設定がマジ空気!
もしかしてだけど~もしかしてだけど~
50時間位を過ぎると盛り上がるんじゃないの~
続くわけ無いだろ
ジャン!
というくらい
な~んにも発展しないのですが
なにかやり方を間違っているのですかねぇ
ただ、
戦闘自体はマゾいのでジワジワくる…というか
なんとなく続けちゃう謎の魅力があるのですが困りもの
そんなこんなでやっと全体攻撃技を覚えました
初代?ドラクエでベギラマを覚えた喜びにも似た感覚\(^o^)/
思えばドラクエもそこそこなレベルにならないと
全体攻撃出来なかったですよね?
と、
20年前だったら十分OKな気がしてきましたが
流石に現代のフルプライスゲームで
これはダメでしょうと感じます
これだったらスマホゲーで良いんじゃないの?
勢いついでに、
同日発売のテイルズも娘が購入しようか迷っていたのですが
ここ最近のテイルズの供給過剰→ワゴン行きが常態化しているので
踏みとどまらせていて正解!
こちらはますます磨きのかかったバンナムクオリティのようで
クソゲーならぬクズゲー化してきたように見えます
とはいえ
ワゴンセールになったら買ってこようと思います(`・ω・´)ゞ
和ゲーを予約してまで買うのをやめようかなぁ
と思い始める今日このごろ
では
PS.New3DSの処遇はどうしようか…
昨日紹介したレジェンドオブレガシーをプレイ中
プレイ時間が7時間を超えましたが
一向にストーリーらしきものが展開されませんヽ(`Д´#)ノ
7人の主人公設定がマジ空気!
もしかしてだけど~もしかしてだけど~
50時間位を過ぎると盛り上がるんじゃないの~
続くわけ無いだろ
ジャン!
というくらい
な~んにも発展しないのですが
なにかやり方を間違っているのですかねぇ
ただ、
戦闘自体はマゾいのでジワジワくる…というか
なんとなく続けちゃう謎の魅力があるのですが困りもの
そんなこんなでやっと全体攻撃技を覚えました
初代?ドラクエでベギラマを覚えた喜びにも似た感覚\(^o^)/
思えばドラクエもそこそこなレベルにならないと
全体攻撃出来なかったですよね?
と、
20年前だったら十分OKな気がしてきましたが
流石に現代のフルプライスゲームで
これはダメでしょうと感じます
これだったらスマホゲーで良いんじゃないの?
勢いついでに、
同日発売のテイルズも娘が購入しようか迷っていたのですが
ここ最近のテイルズの供給過剰→ワゴン行きが常態化しているので
踏みとどまらせていて正解!
こちらはますます磨きのかかったバンナムクオリティのようで
クソゲーならぬクズゲー化してきたように見えます
とはいえ
ワゴンセールになったら買ってこようと思います(`・ω・´)ゞ
和ゲーを予約してまで買うのをやめようかなぁ
と思い始める今日このごろ

PS.New3DSの処遇はどうしようか…