ども、
閃の軌跡Ⅱは中盤に入ったのかな?
この広げすぎた話をどうやってまとめるのか
まとめないのか…気になります
さて、
いちいちくだらないことに突っ込まずにはいられない性格ゆえ
最近プレイしたゲームに対するオッサンの主張を聞いてくだされ
PS+FreePlayでダウンロードした
PS3: バイオハザードリベレーションズ
なんですが
既に3DS版をクリアしたものの久しぶりにやってみたら
見事に何も覚えていませんでした…
しかし、
3DS版をプレイ時も、
過去作のバイオハザードをプレイした時も
ずーーーーーーーと思っていたこと
初代や目的地に向かったらアクシデントが発生して…という
4は仕方がなとしても
既にアンブレラとの死闘をくぐり抜け
これから乗り込む先も危険が想像される場所なのに
ハンドガンしか持っていかない
と言うのはあまりにも準備不足だろ!
と、TV画面に突っ込む(奥さん苦笑い)
逆に洋ゲーの場合はその逆で
どいつもこいつも銃の扱いに長けているw
何故そこにマシンガンが!
どちらも「実にゲーム的」といえば
それまでですが
やはりバイオの主要メンバー(ジルやクリス)は
もう少し準備をしてから乗り込みなさい!
と感じます
※それはそれでヒャッハーなゲームになってしまい
「こんなのバイオじゃねぇ!」というのも理解しています
子供たちには
ほら、
準備も計画なしに事にあたると
ろくな事にならないんだよ
と説明しているとかいないとか…
実にくだらない話にお付き合いいただき
ありがとうございました m(_ _)m
閃の軌跡Ⅱは中盤に入ったのかな?
この広げすぎた話をどうやってまとめるのか
まとめないのか…気になります
さて、
いちいちくだらないことに突っ込まずにはいられない性格ゆえ
最近プレイしたゲームに対するオッサンの主張を聞いてくだされ
PS+FreePlayでダウンロードした
PS3: バイオハザードリベレーションズ
なんですが
既に3DS版をクリアしたものの久しぶりにやってみたら
見事に何も覚えていませんでした…
しかし、
3DS版をプレイ時も、
過去作のバイオハザードをプレイした時も
ずーーーーーーーと思っていたこと
初代や目的地に向かったらアクシデントが発生して…という
4は仕方がなとしても
既にアンブレラとの死闘をくぐり抜け
これから乗り込む先も危険が想像される場所なのに
ハンドガンしか持っていかない
と言うのはあまりにも準備不足だろ!
と、TV画面に突っ込む(奥さん苦笑い)
逆に洋ゲーの場合はその逆で
どいつもこいつも銃の扱いに長けているw
何故そこにマシンガンが!
どちらも「実にゲーム的」といえば
それまでですが
やはりバイオの主要メンバー(ジルやクリス)は
もう少し準備をしてから乗り込みなさい!
と感じます
※それはそれでヒャッハーなゲームになってしまい
「こんなのバイオじゃねぇ!」というのも理解しています
子供たちには
ほら、
準備も計画なしに事にあたると
ろくな事にならないんだよ
と説明しているとかいないとか…
実にくだらない話にお付き合いいただき
ありがとうございました m(_ _)m