ども、
会社の先輩が
「疲れた~最近の楽しみはシドネアの2期を心待ちにすることくらい」
と言っているのを、別の先輩が聞いていて
「なに?今の仕事が片付いたらシドニーいくの?いいなぁ」
と言い出しました
確かにアニメを知らない人が聞いたら、そう聞こえなくもない会話w
説明も面倒なので
「そんな感じ~」と話を終わらせておきました
さて、
今週の一本
会社の先輩が
「疲れた~最近の楽しみはシドネアの2期を心待ちにすることくらい」
と言っているのを、別の先輩が聞いていて
「なに?今の仕事が片付いたらシドニーいくの?いいなぁ」
と言い出しました
確かにアニメを知らない人が聞いたら、そう聞こえなくもない会話w
説明も面倒なので
「そんな感じ~」と話を終わらせておきました
さて、
今週の一本
PS4:METRO REDUX
です
PS3でも出ていた
METRO 2033
METRO Last Light
という2作品をHDで収録しているらしいです
なぜ「らしい」という表現なのかというと
買った週にアサクリがやってきて
METRO 2033の序盤をプレイしたところで止まっているからです(^_^;)
ご利用は計画的に…
久々のFPSですが
数時間プレイしてみても酔わなかったのは
連休で体力が回復していたからなのかなぁ?
ストーリードリブンシューティング
という聞きなれない表現で説明されていますが
どういうことなのか理解できていません
要するにストーリーに重きをおいたFPSだよ!
と言いたいのだな
と、勝手に意訳しておきます
難易度イージーでプレイしていますが
武器強化をケチってサイレンサー付けなかったら
いきなり詰みそうになりました
核汚染下であるがゆえですが
ガスマスクのフィルターに使用制限(時間)があって
のんびり散策している余裕が無いのが厳しいです
アサクリの合間にクリアを目指そうかと思います
では