ども、
仕事が忙しく平日にエオルゼアに行くことがかなわない日々
皆さんお元気でしょうか?
平日に力を出し切って休日に寝込みそうな気配です


さて、
ここ数ヶ月のPS+フリープレイ配信タイトルが
なかなかに充実していて
PS3,Vitaでのゲームに事欠かない状況
…なのに新規にゲームを買っているのは何故なんでしょうかね?

既に配信が終了してしまったものもありますが
ちょこっと感想をつぶやいてみたりします


PS3:ロリポップチェーンソー
キャラ画とタイトル名だけで
調べもせずにスルーしていた本作
「無料だから」ということでとりあえず落としておきました

いやぁ…実にくだらない(褒め言葉)

冒頭から「ナンデそんな展開なの?」と
突っ込まずにはいられないストーリーと世界観
次第に慣れてしまい突っ込むことも忘れますw
ゲームの出来は非常に荒いですが
下品でグロくておバカなノリが嫌いじゃない人には
オススメですね

PS3:F1 RACE STARS
実在F1レーサー、コース(デフォルメされています)が出てくる
マリオカート風のレースゲーム
ポップな見た目とはウラハラに
海外ゲームらしい序盤から手抜きなしの難しさです
マリカのようにドリフトで駆け抜けるかと思うと
そこはF1だからなのか微妙な操作感
見ている息子は大喜びですが
やっている自分はいまいち楽しめない作品でした

Vita:orgarhythm
勝手にリズムゲームだと思って起動したら
何をするのか意味不明なゲーム(チュートリアルを先にやるべきか?)
RTSなのかなぁ?
と、1プレイしてみたものの
チュートリアルで勉強してまでやりたいか?
→ NO!
ということでプレイ時間5分で削除 m(_ _)m

Vita:アンチャーテッド 冒険の始まり
PS+会員になった時には既に配信が終わっていて
買っちゃおうか…と思ったものの
体験版が微妙だったためスルーしていました
今回、アンコール配信となり早速DL
…しかしまだ起動していません

Vita:真・三國無双NEXT
Vita初期(ローンチ?)タイトルです
必殺技をタッチ操作しなければいけないという
新ハード初期にある「機能があるので無理やり使ってみました」感に
難有りですが普通に無双できるワラワラ感があって良いです
流石に最新作の
戦国無双Chronicle3体験版をやった後だと
ストレスがたまりますが…

他にもPS3:バットマンなど落としたけど起動していないゲームが
溜まりだしています(^_^;)

PS4も
そろそろPS4専用のゲームを配信してくれないですかね?
ってますます積みゲーが増えるだけか?

ということで
有料だったら絶対買わないけど…と言うゲームも
配信期間中に一度落としておいてみると
思わぬ広いものがあるかもね?と言うお話でした

では