ども、
据え置き機のゲームが
完全に週末限定起動になってきており
操作を思い出すことが
難儀になっているオッサンのブログです
バトルフィールド4のキャンペーン
戦車戦で先に進めなくなっていますorz
乗り物は乗り物でまた違った
3D酔いをする気がします(T_T)
さて、
今週の一本
PSVita:閃の軌跡
です
DL品を買ったため今回は写真なしです
※VitaのスクショPCに移すの面倒です(個人意見)
空の軌跡を3までプレイしているので
気にはなっていたのですが
碧の軌跡をディスカウント待ちしているうちに
それっきりになってました^^;
通常セールで50% OFF(¥2800)
PS+会員は更にディスカウントで¥2000以下に
なるということで迷わず購入
あまりにも太っ腹なディスカウントに
数カ月後にはフリープレイになるのでは?と勘ぐっています
このシリーズは出来が良いのですが
とにかく時間がかかるのが個人的な難点
PSPでは
ストレスのないプレイ環境に定評がありましたが
Vitaでの第一印象は
「ロード遅!」
でした
少なくともムービーシーンは
途中でロードが入らないように出来なかったのか・・・と
PS3版もあるため、
そちらに最適化されているのでしょうかね?
戦闘シーンでは
様々なアニメーションがスキップできるのですが
Vitaでは押しづらい「START」ボタンに
割り付けられているのも・・・
※コンフィグ不可、自動スキップ設定なし
まぁ、
苦言が多いですが
見た目を裏切らないキャラ設定と
序盤はベタな人間関係に安心できるJRPGです
(一応褒めているつもりらしい)
では
据え置き機のゲームが
完全に週末限定起動になってきており
操作を思い出すことが
難儀になっているオッサンのブログです
バトルフィールド4のキャンペーン
戦車戦で先に進めなくなっていますorz
乗り物は乗り物でまた違った
3D酔いをする気がします(T_T)
さて、
今週の一本
PSVita:閃の軌跡
です
DL品を買ったため今回は写真なしです
※VitaのスクショPCに移すの面倒です(個人意見)
空の軌跡を3までプレイしているので
気にはなっていたのですが
碧の軌跡をディスカウント待ちしているうちに
それっきりになってました^^;
通常セールで50% OFF(¥2800)
PS+会員は更にディスカウントで¥2000以下に
なるということで迷わず購入
あまりにも太っ腹なディスカウントに
数カ月後にはフリープレイになるのでは?と勘ぐっています
このシリーズは出来が良いのですが
とにかく時間がかかるのが個人的な難点
PSPでは
ストレスのないプレイ環境に定評がありましたが
Vitaでの第一印象は
「ロード遅!」
でした
少なくともムービーシーンは
途中でロードが入らないように出来なかったのか・・・と
PS3版もあるため、
そちらに最適化されているのでしょうかね?
戦闘シーンでは
様々なアニメーションがスキップできるのですが
Vitaでは押しづらい「START」ボタンに
割り付けられているのも・・・
※コンフィグ不可、自動スキップ設定なし
まぁ、
苦言が多いですが
見た目を裏切らないキャラ設定と
序盤はベタな人間関係に安心できるJRPGです
(一応褒めているつもりらしい)
では