ども
ソコに至るまでも 楽しさいらだち でいつ投げ出すか
秒読み段階だったフリーダムウォーズですが
最終局面で完全に見切りをつけました
色々と面白い仕掛けが多かっただけに非常に惜しい…


さて、
合わないものを我慢してやるより
新しい出会いに向かってフライアウェイですよね!
ということで今週の一本

ドラゴンエイジ2

PS3:ドラゴンエイジ2
です

10月に発売の新作(PS4版)を勢いでポチっているので
完全に忘れかけていた2を始めてみました


体験版をやった時に
あまりの血しぶきと血のり満載でのイベントシーンにドン引きしたのですが
オプションで「ゴア表現OFF」にできるということを教えてもらったことも
購入にはずみがつきましたね\(^o^)/
ベスト盤並に値下がりしていたので良い買い物をしました


本作はフルボイスでよく喋ってくれるのですが
生き急ぐおっさんはセリフシーンをスキップしまくりです(スミマセン)


プレイ10時間ほど?経過しましたが
既に飽き始めてます(・_・;)

理由はいつものごとく
「!」マークを見つけると、フラフラと吸い寄せられてしまい
「おじさんに話を聞かせてみないか?」とクエストを受注しまくり…

また、本作はメインイベントがなんだったか?を
あっという間に忘れてしまう(埋もれてしまう)ため
ほとんど横道街道一直線
それだけサブイベントが面白いとも言えるのですが
毎度同じことの繰り返しで成長しない自分にも
嫌気が差してきますね

ともかく、
次回作に向けてなんとかエンディングを迎えたい!と決意も新たにし
FF14(PS4)を始めるためにワイヤレスキーボードを購入し
パッチダウンロードを始めました Σ(゚Д゚)

ちなみに、FF14とキーボード合わせても\3500ほどという
スーパープライスでしたよw


では