ども、
GWで高速道路は渋滞!などというニュースにも全く動じない
平常通りのゲーム三昧なオッサンのブログです


さて、
今週の一本

今週の一本

DL専用ゲームなのに、パッケージ販売もしているという
PS4/PS3 チャイルド オブ ライト ※体験版あり
です


本作のPVを見た時は
ファンタジーなアクションゲームか・・・
と、スルーしていたのですが
どこかのゲーム紹介記事の中に
「ターン制のバトルがあるRPG」
という文面があったために俄然興味がわきました

初回限定盤のパッケージ品には
ダウンロードコンテンツが付いてくるということもあり

「お得なの…か?」
よくわからなかったですがパッケージ版をポチッとな

パッケージには本当にDLコードが付いてくるだけです(^^;

設定画集的なものも付いていますが、
この手の物をオッサンはほとんど見たことがありません
(おまけのサントラも聞かないくらいですし…)

ちなみに、
PS3/4両方でDL可能みたいです
DLして比較してみたところ
PS4版のほうがロードが早く(感じる)
解像度も高いのでオススメです


導入部では主人公の動きが制限されているため
かなりもどかしいですが、直ぐに空を飛びまわれるようになって
移動が楽しくなります

チャイルドオブライト(1)


戦闘は
行動順序を考えて妨害するなどの戦略が必要となり
簡単すぎず、難しすぎずで程よい緊張感

チャイルドオブライト(2)


10時間を超えるようなボリュームは期待できないと思いますが
・優しい色調のグラフィックス
・ストレスのないロード
・簡単操作
なので
・最近のアクション主体のRPGは難しい
・RPGやりたいけどクリアまでに何十時間もかかるのは…
・ゲームはやっぱり据え置き機だよね!
という方にはちょっとオススメしたいと感じました


では