ども、
この1週間、ゲームはPS4のみでした
目がPS4品質に慣れてきた?のでちょこっと感想を…
TOMB RAIDER
最初は、PS3画質と変わらないんじゃないの?
と思ってましたが
操作に慣れて周りを見れるようになってくると
PS3では描ききれないであろう部分に気づきます
このソフト、
お安いこともあって、
アンチャーテッドのようなゲームが好きな人には
最初の一本にオススメしたいです
KILLZONE Shadow Fall
「カバーができない!」と、敵に撃たれ放題でしたが
「しゃがむ」で物陰に行くと
カバーアクションになることに気づきました
それでも他のFPS/TPSに比べると圧倒的に使えない
アクションな気がします
音声ログを拾うと、
コントローラから音声が流れるのですが
キャンセルできない?ので聞きたくないもの
(苦しんでいる状況のログなど)
を強制的に聞かされるのがキツイ
序盤に進行順序でハマってしまうバグが有るようです
自分は目的地を見失った結果、
うまく回避ルートに行ってましたw
グラフィックスは文句なしですが、
だからといって敵を見つけやすいわけでもないのが
ちょっと残念です
…自分のFPSスキルが低すぎるからかもしれませんが
KNACK
流石35GBの大容量!・・・かなぁ?
グラフィックスは綺麗ですし思ったより遊べます
だけど「コレジャナイ感」が漂う
キャラが洋ゲー(可愛くない)のは
まぁ許容範囲ですが爽快感が無いです
ジャンプが低すぎる(ほとんど2段ジャンプが必要)
回避動作(Rスティック操作)の移動距離が小さすぎる
のが原因な気がします
敵は弓などの遠距離攻撃をいやらしい位置で
仕掛けてくるのですが、
前述の問題により高確率で喰らいます
無意味な滑る床とかストレスが溜まりやすい作品です
ラチェット&クランクみたいに出来なかったのか?
と、いろいろ惜しい…
Warframe(基本無料オンラインTPS)
なんだかよくわからなかったものの
基本無料だったので落としてみました
オンラインゲームのようです
起動で更に1GBのダウンロードが始まりました
とりあえずはソロプレイが可能
[X]ボタンが決定のため、始終誤爆しますw
※[X]ボタンの位置が下側にある
PlayStationの仕様が世界的に見るとNGらしいです
強化していくと楽しくなるのかなぁ?
ボーっとしていると同時にINした世界の誰かさんに
敵を殲滅してもらえて(されてしまって)
なにもしないままステージクリアになってしまう気がします
課金アイテム?が1万円超えのものがあったりして
謎すぎるゲームです
Wiki等で事前調査したほうが良さそうです
では
この1週間、ゲームはPS4のみでした
目がPS4品質に慣れてきた?のでちょこっと感想を…
TOMB RAIDER
最初は、PS3画質と変わらないんじゃないの?
と思ってましたが
操作に慣れて周りを見れるようになってくると
PS3では描ききれないであろう部分に気づきます
このソフト、
お安いこともあって、
アンチャーテッドのようなゲームが好きな人には
最初の一本にオススメしたいです
KILLZONE Shadow Fall
「カバーができない!」と、敵に撃たれ放題でしたが
「しゃがむ」で物陰に行くと
カバーアクションになることに気づきました
それでも他のFPS/TPSに比べると圧倒的に使えない
アクションな気がします
音声ログを拾うと、
コントローラから音声が流れるのですが
キャンセルできない?ので聞きたくないもの
(苦しんでいる状況のログなど)
を強制的に聞かされるのがキツイ
序盤に進行順序でハマってしまうバグが有るようです
自分は目的地を見失った結果、
うまく回避ルートに行ってましたw
グラフィックスは文句なしですが、
だからといって敵を見つけやすいわけでもないのが
ちょっと残念です
…自分のFPSスキルが低すぎるからかもしれませんが
KNACK
流石35GBの大容量!・・・かなぁ?
グラフィックスは綺麗ですし思ったより遊べます
だけど「コレジャナイ感」が漂う
キャラが洋ゲー(可愛くない)のは
まぁ許容範囲ですが爽快感が無いです
ジャンプが低すぎる(ほとんど2段ジャンプが必要)
回避動作(Rスティック操作)の移動距離が小さすぎる
のが原因な気がします
敵は弓などの遠距離攻撃をいやらしい位置で
仕掛けてくるのですが、
前述の問題により高確率で喰らいます

無意味な滑る床とかストレスが溜まりやすい作品です
ラチェット&クランクみたいに出来なかったのか?
と、いろいろ惜しい…
Warframe(基本無料オンラインTPS)
なんだかよくわからなかったものの
基本無料だったので落としてみました
オンラインゲームのようです
起動で更に1GBのダウンロードが始まりました
とりあえずはソロプレイが可能
[X]ボタンが決定のため、始終誤爆しますw
※[X]ボタンの位置が下側にある
PlayStationの仕様が世界的に見るとNGらしいです
強化していくと楽しくなるのかなぁ?
ボーっとしていると同時にINした世界の誰かさんに
敵を殲滅してもらえて(されてしまって)
なにもしないままステージクリアになってしまう気がします
課金アイテム?が1万円超えのものがあったりして
謎すぎるゲームです
Wiki等で事前調査したほうが良さそうです
では