ども、
本体のことばかり書きすぎてしまったので
購入ソフトはいつものタイトルで紹介します


今週の一本(正確には二本)

購入ソフト

KILLZONE Shadow Fall
TOMB RAIDER なんちゃらエディション
です


最近ステルス購読させて頂いている某ブロガーさんの記事で
既に書かれていた「ネタ」ですが、
我が家の天然コンビが、リアルにネタを披露しておりました

娘:「ト…トンボ?」
私:「トゥーム・レイダーです!」

嫁:「プッ…」

その数十分後

嫁:「ト…トンボ?」
私/娘「…」

娘の一発目は仕方がないとして
嫁の人を笑っておきながらの
マジボケは何なんでしょう(^_^;)


TOMB RAIDERは、
PS3版をプレイしていないのですが
マルチであることもあり
PS4の性能を引き出しているとは言いがたいと感じます
ただし、比較動画を見ると相当良くなっているのですね
女性版アンチャーテッドなアクションで楽しいです
洋ゲーですが、珍しくヒロイン(ララ)が
日本人でも受け入れられる美人さんであるのもポイント!
奥さんは「アンジーに似てねぇ!」と
トンデモナイ突っ込みをしておりますが…
※ゲーム→映画になり、主演がアンジェリーナ・ジョリー
 その映画のことは記憶にあるようです
 今日までゲームがオリジナルと知らなかったわけですが…

KILLZONEは、
LRFFXⅢのムービーレベルでプレイできる!
とは言えませんが、
PS3のかなり上質なムービーレベルのグラフィックスで
プレイ可能と感じます
流石PS4専用


しかし、
一番プレイしているのは
PSPlus FreePlayで落としたシューティング
RESOGUNだったりするのは秘密です
STAR STRIKE HD同様、不思議な中毒性があります


では