ども、
この季節は街中がクリスマスの雰囲気に包まれて
街に流れるBGMも、クリスマス一色ですね
シュワシュワ(主は、主は)聞かされると
炭酸飲料が飲みたくなってしまうオッサンのブログです


さて、
会社に、「TVを殆ど見ない」という若手が居まして
もっぱらラジオを聞いていたのですが・・・
という下りから
『スマホでUSEN』を試してみたら、まぁまぁ良かったです
という話を聞き、
わざわざCDレンタルするのも面倒だし、
流行歌などはそのだけ聞ければいいしなぁ・・・とか
奥さんが掃除する時とかのBGMとしてお手軽か?
など、興味がわいたので早速無料体験してみました

サービス料は¥480/月
クレジット払いしか出来ないのがちょっと痛い
音質は、まぁ許容範囲だと感じます
チャンネル数は多いですが、ハード/メタルを主に聴く身としては
それほど実用的なチャンネルはありません
→それでも、TKチャンネルとかを聴きだしてしまうw

かかっている曲を購入(HMVのページに飛ばされる)できるためなのか、
もともと有線放送が全てのレーベルを扱えないのか不明ですが、
デジタル配信に対応していないアーティストの曲は流れてこない気がします
※まじめに聞いてませんが、
 J-POPチェンネルにジャニーズが全く流れてこない気がしています
 → 娘的には「役立たず状態」

有線放送のネット版なので、曲を飛ばしたりすることは出来ません
ラジオ番組と考えればよいかと…
※曲の保存もできません!

複数端末から同時接続(それぞれ別ちゃんねるを楽しむ)
は出来ないのですが
1アカウントでのデバイス制限はないようです
→ラジオと考えれば当然か?
通勤時は私がスマホで、
日中など私が使っていない時間は奥さんが家のiPadで
といった使い方をすればお得感が出る…かな?

ひとつ「結構スゴイ?」と感じたのは
電車内でも全く音飛びしませんでした
トンネルに入って30秒ほど圏外になるところでも
再生をキープできたのは良いと感じました
※3G回線でも同等か?は不明です(当方LTE)

とりあえず数ヶ月加入してみようかと思います

<おまけ>
家で奥さんが聞くときのためにBlueToothスピーカーを
買ってみました
ハロみたいw
大きさが大きさなので音質は大したことないですが
気軽に使えて邪魔にもならずいい感じです

BlueToothスピーカー


では