ども、
The Last Of Us をプレイ中
数日、間を空けてしまうと次回開始時に
「ここはどこ?」状態になってしまう
記憶の迷子状態に、「歳をとった・・・」と悲しくなる
おっさんのブログです
さて、
デイビッド・ゴードン著:二流小説家
読了
帯に
・週刊文春このミス1位
・衝撃の完全映画化
・必ずあなたもダマされる
という謳い文句に惹かれてしまったのかは
今となってはわからないのですが
読んでみました
「映画化」は、何故か国内(上川隆也 主演)で、
6/15からすでにロードショーのようです
読み終わっての<個人的な>感想ですが
「このエロ部分は必要か?」です
主人公が「ポルノも手がける作家」であるという前提ではありますが
とにかくエロ・グロ描写が多いです
R18指定じゃなくて良いのだろうか?と感じます
そもそも
この設定が物語として必要なのか?が甚だ疑問です
この部分がなくても、話は回せると思うのですよねぇ
ちなみにエロ部分を削除すると20%近く短くなるのでは?と感じます
(そのくらい多いってことです)
過激な表現が多いほど、安易な映像化も可能ですし
話題性も上がりますけどねぇ
まぁ、帯にグダグダと謳い文句が踊っているものに
<個人的な>当たりなしの法則が今回も発動してしまいました
では
The Last Of Us をプレイ中
数日、間を空けてしまうと次回開始時に
「ここはどこ?」状態になってしまう
記憶の迷子状態に、「歳をとった・・・」と悲しくなる
おっさんのブログです
さて、
デイビッド・ゴードン著:二流小説家
読了
帯に
・週刊文春このミス1位
・衝撃の完全映画化
・必ずあなたもダマされる
という謳い文句に惹かれてしまったのかは
今となってはわからないのですが
読んでみました
「映画化」は、何故か国内(上川隆也 主演)で、
6/15からすでにロードショーのようです
読み終わっての<個人的な>感想ですが
「このエロ部分は必要か?」です
主人公が「ポルノも手がける作家」であるという前提ではありますが
とにかくエロ・グロ描写が多いです
R18指定じゃなくて良いのだろうか?と感じます
そもそも
この設定が物語として必要なのか?が甚だ疑問です
この部分がなくても、話は回せると思うのですよねぇ
ちなみにエロ部分を削除すると20%近く短くなるのでは?と感じます
(そのくらい多いってことです)
過激な表現が多いほど、安易な映像化も可能ですし
話題性も上がりますけどねぇ
まぁ、帯にグダグダと謳い文句が踊っているものに
<個人的な>当たりなしの法則が今回も発動してしまいました
