ども、
モンハンパックを買ったのに
速攻でモンハン(ソフト)だけ売ってしまった
おっさんのブログです
さて、
WiiU Direct を見てみました
12月に華々しくデビュー
しかし、1月、2月には
ほとんど発売ソフトなし(※)という
とんでもない状況である
WiiUの今後について
社長さんがプレゼンするというものです
(※)サードのソフトはほとんど、マルチ展開なので
WiiUじゃなければ!というソフトは殆ど無い
とりえず3月には
ソフトリリース予定があるらしいですが
3月は既にお腹いっぱい(予定)なので微妙です
でも、
The Wonderful 101 は面白そうに見えました
ノリはビューティフルジョーな感じです
個人的に一番期待しているのは
ベヨネッタ2 ですが
動いている画が出てこないところを見ると
暫く・・・無理?
ゼノブレイドのモノリスソフトのゼノシリーズ?新作
と思われる映像は良かったです
ゼノブレイドHDと言った感じでしょうかね
左下のチャット画面のようなものが気がかりです
ソロでクリアできるゲームにして欲しいと願うばかり
メカに乗り込み戦闘&変形
という最後のシーンが一番ワクワクしました
3Dマリオ、マリオカート、スマブラも開発中で
E3では試遊できる事を目指しているらしいですが
体験版として配信して欲しいですよね
アメリカまで試遊しに行くわけにもいかんでしょうし・・・
リリースは早くても秋でしょう
ゼルダは・・・
やれば面白いのですが、
毎度途中で投げ出す(飽きる)ので
それほど興味がなかったりします
風のタクト・・・
大海原を行ったり来たり・・・
見事に投げ出した記憶が残ってます
我が家では、
Nintendo Land オンリーな稼働状況ですが
家族全員で同時プレイが楽しめているので
今のところ満足・・・かな?
マリオチェイス(鬼ごっこ)のマップ配信とかしてくれないか?
と、切に願う今日このごろです
最後に、
春/夏?のアップデートで
「ホーム画面への移動が遅いなど」の
不満点を改善する予定らしいです
では
モンハンパックを買ったのに
速攻でモンハン(ソフト)だけ売ってしまった
おっさんのブログです
さて、
WiiU Direct を見てみました
12月に華々しくデビュー
しかし、1月、2月には
ほとんど発売ソフトなし(※)という
とんでもない状況である
WiiUの今後について
社長さんがプレゼンするというものです
(※)サードのソフトはほとんど、マルチ展開なので
WiiUじゃなければ!というソフトは殆ど無い
とりえず3月には
ソフトリリース予定があるらしいですが
3月は既にお腹いっぱい(予定)なので微妙です
でも、
The Wonderful 101 は面白そうに見えました
ノリはビューティフルジョーな感じです
個人的に一番期待しているのは
ベヨネッタ2 ですが
動いている画が出てこないところを見ると
暫く・・・無理?
ゼノブレイドのモノリスソフトのゼノシリーズ?新作
と思われる映像は良かったです
ゼノブレイドHDと言った感じでしょうかね
左下のチャット画面のようなものが気がかりです
ソロでクリアできるゲームにして欲しいと願うばかり
メカに乗り込み戦闘&変形
という最後のシーンが一番ワクワクしました
3Dマリオ、マリオカート、スマブラも開発中で
E3では試遊できる事を目指しているらしいですが
体験版として配信して欲しいですよね
アメリカまで試遊しに行くわけにもいかんでしょうし・・・
リリースは早くても秋でしょう
ゼルダは・・・
やれば面白いのですが、
毎度途中で投げ出す(飽きる)ので
それほど興味がなかったりします
風のタクト・・・
大海原を行ったり来たり・・・
見事に投げ出した記憶が残ってます
我が家では、
Nintendo Land オンリーな稼働状況ですが
家族全員で同時プレイが楽しめているので
今のところ満足・・・かな?
マリオチェイス(鬼ごっこ)のマップ配信とかしてくれないか?
と、切に願う今日このごろです
最後に、
春/夏?のアップデートで
「ホーム画面への移動が遅いなど」の
不満点を改善する予定らしいです
では