ども、
年々、年の瀬という感じがしなくなっていますね?
・・・私だけ?
世間一般では、明日はクリスマスイブ
私は、長男との今年最後の「途中下車しない旅」に出る予定
・・・マジで電車に乗るのは飽きました



さて、
WiiUですが、
子供にとっては、やはり面白いらしく
Nintendo Landを一緒にやりたがります
久しぶりに奥さんも混ざって、
マリオの鬼ごっこなどもできているので
これはこれで良かったのかな?


ですが、
ゲームによって、
モーションプラスをつけろ!
ヌンチャクつけろ!
と、要求されるのが面倒です

ゼルダのゲームをやる際に
「モーションプラス」が必至となるのですが
我が家にはひとつしかありません

しかし、
息子と2人では先に進めなくなったため
次女を投入すべく、コントローラを買い増しました

Wiiリモコン(1)

中古のモーションプラス付きの新型?コントローラです
モーションプラスだけ買い増せばよかったのですが
つけた状態だと、幼稚園児の手の大きさでは
横持ちプレイが出来ないため、止む無く新型を購入




Wiiリモコン(2)

Wiiだけで、
一体いくつコントローラを買えば良いのでしょうか?






Wiiリモコン(3)



もういい加減いいですよね 



では