ども、
今週は出だしから午前様コースで
まだ火曜日かよぅ!と寒すぎるダジャレまで
飛び出すほどのテンションです
週末まで持つのでしょうか?
明日は、『モンスター』でドーピングですな
さて、
今回のご紹介は
最近文庫版も出て
ハリウッド?映画のDVDも出た
スティーグ・ラーソン著:
ミレニアム 3部作(共に上下巻)
です
残念ながら、
この作品を描き上げたあと
著者は故人となってしまったようです
例に漏れず、
遺族達が勝手に続編作成だのなんだのと
骨肉の争いを繰り広げているとか…
肝心の作品ですが
バイオレンス(エロ/暴力/グロ)要素が多分に含まれるため
R17指定といった感じ
流石に、
「面白いから読んでみな!」と娘に勧められません
ですが
この手の要素が問題ない方にはオススメの1冊6冊です
それにしても
主人公の「名探偵カッレ君」は、
作中に出てくる女性(老若問わず)を
片っ端から食い散らかしてくれます
ここまで徹底していると
ある意味清々しいというか…
そんなわけあるかい!ヽ(`Д´)ノ
まぁ、
そんなキャラにいちいち突っ込むのも
楽しかったりします
絶体絶命の状況を
どうやってひっくり返すのか!
読みだすと止まりません!
是非お試しあれ
では
今週は出だしから午前様コースで
まだ火曜日かよぅ!と寒すぎるダジャレまで
飛び出すほどのテンションです
週末まで持つのでしょうか?
明日は、『モンスター』でドーピングですな
さて、
今回のご紹介は
最近文庫版も出て
ハリウッド?映画のDVDも出た
スティーグ・ラーソン著:
ミレニアム 3部作(共に上下巻)
です
残念ながら、
この作品を描き上げたあと
著者は故人となってしまったようです
例に漏れず、
遺族達が勝手に続編作成だのなんだのと
骨肉の争いを繰り広げているとか…
肝心の作品ですが
バイオレンス(エロ/暴力/グロ)要素が多分に含まれるため
R17指定といった感じ
流石に、
「面白いから読んでみな!」と娘に勧められません
ですが
この手の要素が問題ない方にはオススメの1冊6冊です
それにしても
主人公の「名探偵カッレ君」は、
作中に出てくる女性(老若問わず)を
片っ端から食い散らかしてくれます
ここまで徹底していると
ある意味清々しいというか…
そんなわけあるかい!ヽ(`Д´)ノ
まぁ、
そんなキャラにいちいち突っ込むのも
楽しかったりします
絶体絶命の状況を
どうやってひっくり返すのか!
読みだすと止まりません!
是非お試しあれ
では
