未だ最初のダンジョン攻略中です
が、
オリジナル版をすっかり忘れているおっさんにも
明らかにわかる違い(というか新機能)がありました
その中で「良いね」と感じた機能をご案内
「ネタバレはない」とは言えないのでご注意ください
ゲームを起動すると、
ゲーム開始の他に
「TV LISTING」という項目があり
TV番組のような構成で
・過去作品のPV/P4のPV
・オープニングから現在までのムービー
(オリジナルのオープニングも見れる)
・PERSONA MUSIC LIVEの映像が見れる
(現在は2008/2009年のもの?)
・保健体育の先生による?心理学講座
等のコンテンツがあります
※ネットに接続していなくてもすべてを楽しめるのかは
わかりません
また、
ゲームを初めてダンジョン攻略できるようになると
オンラインにつながっている人に「応援」要請が
できるようになります
お助けメッセージが出ると、
こちらからも応援できます
この応援を受けると
戦闘開始時に「HP/SP」がプチ回復する特典がつきます
このような、繋がりをそれほど意識しなくても
つながりを感じる仕組みは良いですね
自分は、ゲームはするけど上手くないことが主な原因で
パーティを組んだりするオンラインゲームは
尻込みしてしまいます
なので、ドラゴンズドグマなど、
ゆる~い繋がりは大歓迎です
がっつりネットゲームがしたい人には
「こんなのオンライン(要素)じゃない!」
と怒られちゃうんでしょうけど
あとは、戦闘終了時のシャッフルタイムで
「イージーでプレイしているからか?」
カードが移動することがありません
ゆっくりカードを選べて良いです
カード選択自体にも仕掛けが増えていて良いですよ!
最期に
ベルベットルームにも住人が増えました
今後、更に新規要素が出てきますかね?
では
PS.
オリジナル版では「バスケ部」に入っていたので
今回は「サッカー部」に入部してみました
が、
オリジナル版をすっかり忘れているおっさんにも
明らかにわかる違い(というか新機能)がありました
その中で「良いね」と感じた機能をご案内
「ネタバレはない」とは言えないのでご注意ください
ゲームを起動すると、
ゲーム開始の他に
「TV LISTING」という項目があり
TV番組のような構成で
・過去作品のPV/P4のPV
・オープニングから現在までのムービー
(オリジナルのオープニングも見れる)
・PERSONA MUSIC LIVEの映像が見れる
(現在は2008/2009年のもの?)
・保健体育の先生による?心理学講座
等のコンテンツがあります
※ネットに接続していなくてもすべてを楽しめるのかは
わかりません
また、
ゲームを初めてダンジョン攻略できるようになると
オンラインにつながっている人に「応援」要請が
できるようになります
お助けメッセージが出ると、
こちらからも応援できます
この応援を受けると
戦闘開始時に「HP/SP」がプチ回復する特典がつきます
このような、繋がりをそれほど意識しなくても
つながりを感じる仕組みは良いですね
自分は、ゲームはするけど上手くないことが主な原因で
パーティを組んだりするオンラインゲームは
尻込みしてしまいます
なので、ドラゴンズドグマなど、
ゆる~い繋がりは大歓迎です
がっつりネットゲームがしたい人には
「こんなのオンライン(要素)じゃない!」
と怒られちゃうんでしょうけど

あとは、戦闘終了時のシャッフルタイムで
「イージーでプレイしているからか?」
カードが移動することがありません
ゆっくりカードを選べて良いです
カード選択自体にも仕掛けが増えていて良いですよ!
最期に
ベルベットルームにも住人が増えました
今後、更に新規要素が出てきますかね?
では

PS.
オリジナル版では「バスケ部」に入っていたので
今回は「サッカー部」に入部してみました