五十嵐貴久「誘拐」読破
「交渉人」と同じ作風です
まぁ、最期は「やっぱりそう来ちゃいます?」という展開でした
個人的には、「おもしろ」路線の作品のほうが好きです

次は、今更ながら宮部みゆき「レベル7」を読み始めました

さて、
ドラゴンズドグマ レポート15回目です


以下、ネタバレがあります。ご注意ください

















ドラゴンに再開したものの
「まだその時ではない」
とかいうので、開始当初のクエストで会いに行った
以前の覚者に再び会いに行くことに
…これまた遠いっすねー

会いに行ったものの、
前回同様
話がわからない
この人要りますかね?

そして…
とんぼ返り…遠いんだってば!

ちなみに、道中に女盗賊団の根城がある
場内に入ると特に攻撃もしてこないので
平和主義の私は、華麗にスルーしていました
しかし、城門を勝手に開けたから?
いきなり襲いかかってきやがった

平和主義ですが得られた喧嘩は倍返し

盗賊団を殲滅

ドラゴンのねぐらに再び舞い戻ったよ~

場内を奥に進むと
そこは体験版の場所?
しかし、敵がいきなり凶悪になってます

その後、ドラゴンと対面
そこで、
運命の選択を迫られます
セーブデータが1つしか無いため
両方を試すことが出来ず

まぁ、オーソドックスな選択をしました
※このへん、ネタバレが過ぎるため簡単に流します

いよいよドラゴンと対決!
それにしても
羽つきモンスターは飛んでばかりいるので
非常に面倒です
TV画面を見ているはずなのになぜか
自分も首を上に向けてしまい首が痛い(←バカ?)

ドラゴンをなんとか撃破!

なんだか意味不明な(こればっかし)
言葉を残して…さらばドラゴン

何故か崩れ落ちる領都
砂塵と化すXXX(自主規制)

おもむろにスタッフロールが始まった…

まさかのクリア?


スタッフロール後、目覚める主人公
なんだか、空模様が怪しいですね

早速
領都に行きましょう
ということになりました

どうやらまだ続くようです

ではまた