2回目

今更ながら、この作品はXBOX Live Arcadeの4作品を
パッケージ化したものなのかな?

さて、今日はソニックアドベンチャークレイジータクシー
をプレイ

ソニックは、残念ながら4:3画面です
当時はスピード感に目が追いつけなくて
ただただ「すげー」って状態でしたが
今では高速移動シーンでもポリゴン抜けなどの
粗が目に付くほど冷静に周りが見れます
慣れって恐ろしいですね・・・
チャオという生命体を育てるのもひとつの楽しみ
でしたが、今回は時間がないのでスルーします
当時、長女がまだ小さくチャオ育成が好きだったなー
という記憶があります
メモリデバイスに液晶がついていて、おでかけチャオ?
とかいう仕組みもありましたね
(この機能はアドベンチャー2かも知れない)

クレイジータクシーはやったことがなくって
今回初プレイ
さすがアーケードゲーム
サクッとはじめられて、サクッと終わりますね
こちらは16:9画面でプレイできるのもGoodです
後ろで見ていた息子(幼稚園児)が、
爆走!接触!のハチャメチャな運転振りを見て
爆笑しています
(多分、「下手すぎ~」と笑っているのだと思う)

思えば奥さんにも、昔イースをやっていて
同じボスに同じようなパターンで何度もやられているさまを
爆笑された記憶があります
血は争えないな・・・

いや、同じパターンで失敗を繰り返す俺が悪いのか?

今回はこのへんで