やるゲームもなく、ブログを放置すると
二度と書かなくなりそうだったので
昔やったゲームの回想なども織り交ぜようかと思う

海外で限定版(のみ発売)?の評判が非常に高いという
噂を聞きつけた


Wii ゼノブレイド

個人的にも超絶おすすめ品です!

自分は根気が無いので「作業」を延々と繰り返すことが出来ません
ですが、これは気がつけば100時間超のプレイ時間でした


老い先短く、生き急いでいるおっさんを
ここまでのめり込ませた

ゲームは近年ありませんでした(当時)
更に老い先短い先輩にも大好評でした!

さすがに最後はサブクエスト消化するのが
面倒になってストーリーをクリアしてしましましたが・・・


敵が配置されていた場所でセーブし、次回ロードすると
読み込みは完了していないのに、戦闘が開始されてしまい
自分はアクションできないのに、敵はタコ殴りしてくるとか
緊張感のある?ゲームです


サブクエストが次のサブクエストのフラグになって・・・と
止めたいけど、止められない!状態になります
そしてストーリー(本来何をすべきだったか)を忘れる・・・
世界観は違いますが、
スカイリムなどの箱庭系洋物RPGが
好きな人はいけると思うのですが・・・

キャラとかストーリーが受け付けてもらえないかな?

グラフィックスは、Wiiでここまで出来るのかーと
巨大キャラやフィールドに感心した記憶があります
※あくまでも【Wiiでは】です。HD機とは比較しちゃダメです!

終わっての感想



でも、HD機でやりたかったな・・・