マーヴィンもペラもアンダーセンも

 

 

 

そしてよく分からない輸入窓

 

 

 

交換や修理もめちゃめちゃ神対応しています 拍手拍手拍手

 

 

 

 

 

 

 

No . 927

 

 

こんばんわ! 

 

 

"ああしたい" "こうしたい" が全部できる

 

 

【わがまま実現ハウスメーカー】

 

 

ハウスウェルの 新田 謙次 です ウインク

 

 

 

 

 

一昨年ぐらいから問い合わせを

いただけるようになった

輸入窓の不具合や交換の依頼

 

 

 

 

今日は昨年に続き2回目の

窓の交換でした

 

 

 

 

ご依頼の多くは

輸入サッシでも木製枠のサッシ

樹脂枠よりも熱を伝えづらい高性能と

な~んか感じるいい雰囲気が特徴

 

 

 

でも水がジワリジワリと入り込み

腐食してしまうことがある

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は私も初めて見るタイプ

トリプルガラスの3枚目のガラスが

なんと取り外すことができるんですよ

 

 

 

 

準防火地域だから

この3枚目が防火ガラスなのか

う~ん よくわからん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新品のサッシに交換をしますが

雨水が入りそうなとこは

新品だけど念のためコーキングします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お家を建てた建築会社もなくなっていて

サッシメーカーも日本国内から撤退していて

 

 

 

 

そんな現実があるけれど

やっぱりなんとかしないといけない

 

 

 

 

今回もシアトルから

直接輸入してきてるので

4ヶ月くらいお時間をいただいてます

 

 

 

なのでそれなりの費用も必要

 

 

 

だからこれを機会に

国産の樹脂サッシに窓ごと交換

 

 

 

 

そんなご要望にも

もちろん対応しています

 

 

 

 

そしてわたしは輸入住宅好きすぎるから

特殊な工事なのに全然お値打ちにしています

 

 

 

 

だって 輸入住宅にしなきゃあよかった

 

 

 

 

そんな気持ちにはなって欲しくないから

 

 

 

 

輸入住宅のお困りごとは

ぜひ相談してくださいね~ チョキ

 

 

 

 

 

 

1/20 から完成見学会を開催します

 

 

ご予約はこちらから

 

 

   下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームページはこちら

資料請求と無料相談会に申し込みができます

 

     下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラムはこちら

たくさんの施工例を見ることができます

 

 

   下矢印