すごく、人間的にどうなのカ?と思う人が居る。

人間大好きなアタシが久々に 『苦手』 と感じた人。
同じデザインチームの一人の女子。

都内一等地に一人暮らししてて、カワユイチワワ犬をかっている。
アタシと年齢は変わらない・・・2つ年上。

販売員卒で、専門の服作りは全く知らない・・・この会社の常務が連れて来たらしい。

毎日の様に遅刻してくる・・・遅刻の理由は、毎回体の調子が悪い・・・しかも裏口からコソコソ侵入系。
平日の連休を普通に取る・・・周りが忙しく仕事してるのに・・・。
仕事中に前髪のカールを巻く & 化粧する・・・真向かいの席だからすごく気になる。
グチ話が多い・・・人の事を初め、会社のコト。
PCから音楽を鳴らす・・・音量がデカいのだ。
口笛吹く、歌を歌う、パ=カッション乗りでデスクを叩く・・・周りは仕事中。。。
毒説を放つ・・・ど~でもい~事にでも。
社外の方との対話がウラ声・・・ギャップがありすぎてキモチワルイ・・・

  ・
  ・
  ・

語るとキリがないのだ・・・。

育ちがお金持ちのお嬢様らしい  (御本人から聞きました)。
だから都内一等地に住めて犬買える???
だからタクシ~愛好者???
親からの仕送りしてもらってんカイ!!!!!!!!!

お嬢様らしくないし、育ちが悪くね~???・・・というアタシの見聞。。。

・・・しかもチ~ムデザイナ~の中の素直な女子、一人を味方に付けてるからあなどれない・・・。

チ~ム4人中、一人がチ~フで、管理&決定役。
後3人が、デザインから服を作っていく訳です。

その中の二人がこんなって・・・どうなの???

こういうの考えてるのってアタシだけ???
という自問自答で、誰にも話せなかったこのコト。

前にもブログに書きました ・・・ 『話』 という題材で・・・。
結局、チ~フも同じ考えでした。




こんなお二人様が、秋冬の展示会企画がピ~クの時に、一緒に有休とりましたからね・・・。
その ”しわ寄せ” はチ~フとアタシに降り掛かってきましたが・・・。

ほいで、そんな仕事山積み系のデザイナーチーム。
今日の公休は、あの二人様は休日出勤するらしい・・・
チ~フは出勤しない。

アタシ・・・本当は、会社でデザイン構成考えたいのですが、
お二人様と一緒に仕事したくないので、お家に資料持ち帰りデザイン思考祭りです。。。



なんか・・・ブランドは繁栄したいのだけど、物作り環境的にどうなのかと・・・
そんな考えって『昔の人』って感じなのですカ???「
・・・とあれば、今は、協調性というカテゴリーは存在しないのですカ???
ミナサマはどう思うのカナ???


・・・というコトで、今日という休日は、お家でデザイン思考に暴走中です・・・。