恍惚な階段


今までの私の仕事の仕方といったら、私自身での構想で服が出来上がっていた。
今のこのブランドは、チ~ムで成り立ってる訳であって、デザイン以外、小さな事でもみんなで決めていくという、面倒臭い物作りのやり方なのだ。

面倒臭い上、デザイナ~は4人全員女子 + VMD(ヴィジュアルマーチャンダイジング)も女子 + プレスも女子 ・・・ 後は、MD、生産、パタンナ~は男子でございます。

このチ~ム、なかなか楽しいです。いいチ~ムだと思います。
・・・しかし・・・女子というものは、何で味方を作ろうとするのだろう・・・
デザイナ~チ~ムのお二人とVMDのお方が、かなりお友達化しておりまして、
そんな女子の輪の中になかなか馴染めませんで居るアタシでございます・・・。
女子ならでわの会話に入るのが面倒臭かったりするのですガ・・・
お嬢様育ちの彼女達の会話は、愚痴がなんといっても多いコト多いコト・・・

毎日¥1,000ののんびりランチに付き合ってたら、アタクシ・・・壊れちまいますガ・・・???

どうしたら馴染めますでしょうカ・・・
環境に馴染んでないでステキな服を作るコト自体無理なコトでは???

やっぱりお嬢様方々と仕事するのは私にとっては難しい事なのでしょうか・・・???

今頃になって、現在の仕事環境を考えてる私でございます・・・。