久々のショップを訪問。
急遽、アタシも販売員として入ってまいりました。

アタシは作り手側で、その作り上げた商品ヲ売る現実側。
販売員というコトでショップに入ってみた事で、作り手側と現実側とのギャップをかなり感じてまいった勢いでございます。

さすがに毎日販売の接待してる彼女達には勝るコトは出来ないのですガ、
現場での 『物を売る』 という難しさヲ体感しました。。。

お客様に商品を進めるにあたって、自分自身がその商品に対して情が込もってないと伝わらないのですよね・・・ = お客様は、その商品に対して???ですよ・・・

まずは現実に直面してる販売員に受け入れられる商品を作らなきゃ!!!
それでこそ、需要を供給が生むのですよネ。

自画自賛なダケの商品ヲ作る訳にはいかない!!!
今のこのブランド・・・チ~ムで成り立ってる訳で、そのチ~ムの皆様にこの現場で感じ取ったアタシの思考ヲ調達せねば!!!

販売員である彼女達に貢献出来る様に、どこまで自分自身が出来るのか、
自問自答の段階です。。。