今日は中学校がお弁当日だったので、いつもより少し早起きして作りましたウインクルンルン

中学生ともなると、作り甲斐がありますニコニコ

メニューは、唐揚げ・ピーマンの肉詰め・卵焼き・台湾風春雨・ポテトサラダ・ソーセージ・いちご🍓です。

沢山入ってますが、朝作ったのは唐揚げと肉詰めと卵焼き(ソーセージも焼いたけど…)。あとはあるものを詰めただけ。

お弁当箱の中が詰まっていれば何も言わないので助かります!!

食育…丁寧にやってきたお陰で、ほとんど好き嫌いなく育っているので、嬉しく思います。


帰って来た長男、お弁当箱を流しに出しながら、

「母ちゃん弁当おいしかったよ!」と。

「足りた!?」と聞くと、

「足りた足りたOK」と満足したようでした。

しばらくはこの量で大丈夫そうです気づき



さて、今日はPクラスのお教室でした音符

今日のパンパン

「ドーナツ」

リングドーナツとツイストドーナツですハート


「ピッツァ」

2種類作りました!!


トマトのピッツァとじゃがいものピッツァです。

生地だけをブラウンサーブして、冷凍することも可能です。そうすることによって、焼きたてをすぐに食べることができるので、お時間ある時に生地だけ作り置きしておくのも良いですよOK


今日のお菓子カップケーキ

「桜もち」

ベニエット(紅麹)で色付けしていた桜餅ですが、今は代用品で色付けをしています。

味も色も、今までとほぼ変わりないので安心してくださいウインク


今日はこんな感じの賑やかなデーブルでしたルンルン

やっぱりこの回のメニューは見栄えは最強です音符


今日の試食コーヒー

とりあえず、作ったものは全部食べておこうグー…と、ピザ2種、ドーナツもシュガーとチョコ、桜餅までしっかり完食OK笑い

お腹いっぱいになりましたキラキラ


明日は親友と半年ぶりのお出掛けですピンクハート
いつもは時間がなくて、ランチだけですが、天気も良さそうなので、少し足を伸ばしてリフレッシュ!!
女子会して来ます爆笑
楽しみで仕方ないです音符