固定残業、アルムナイ | 羽佐田和之のブログ

羽佐田和之のブログ

ブログの説明を入力します。

 

固定費型企業

 

月の需要変動にあわせ、大きく増産し利益を蓄えることができない。

 

生産余力が生産、営業などのボトルネックに規定され、20%増産できても30%は不能など。

 

よって、マイナス変動をどう少なくするか。(悪い月の落ち込みを抑えるか)

 

あわせて固定費を引き下げておく。付加価値により判断。

 

ーーーーーーーーーーーー

 

固定残業代制

 

基準法の割り増しを満たしているか。 

 

固定残業代を上回る残業代発生時に差額を支払っているか。

 

有効性判断 1)判別要件  2)対価性要件

 

原理原則、時間外労働の割街賃金は、そもそも残業自体を抑制するためにもうけられていること。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

アルムナイ採用

 

1)取り組み企業は3割を超えている。

 

2)ドメスティック企業では3割弱、グローバル展開企業は40%以上。

 

3)アルムナイ支援を行なっている企業への再入社意向は行なっていない企業よりも3倍以上高い。

 

4)卒業生のコミュニティ等を構築運用している企業への再入社意向は2倍近く高い。

 

多くの企業は、特に大手を中心に、再入社時の処遇は低い。

 

中小として、異なる職場での経験や獲得したスキルを積極的に評価し高く処遇することが重要。