年々、証明写真がしんどいアラフォーです。




マジでバケモンよ。







YouTube見てたら、子供達が夜泣きしてた頃を思い出す動画があって、




大変だったなぁ…としみじみしました。




特に長男は夜泣きが本当に酷くて、2歳になるまで私の睡眠時間は一日3時間でした。





意外と、3時間寝られればば人って大丈夫なんだなと思いましたね。





寝かして布団に下ろすたびにギャン泣きなので、何度も夜中の街を徘徊したな…





そんな体力があったんだ私…若かったな…





次男の時は、もう体力無さすぎたので、




ソファに座ってトントントマトちゃんの映像見ると泣き止むので、ひたすら見せていました。




ちょうど次男の夜泣きシーズンはサブスクで見られたのでラッキーでしたニコニコ




トマトちゃん本当に凄いんですよね。




チャイルドシートも、赤ちゃんの頃はギャン泣きだったんですが、トマトちゃんのお陰で座ってくれたり、



トマトちゃん以外でもいないいないばぁは、次男がくいつくシーンが沢山あってお世話になりました。





私も、いないいないばぁに出てくるキャラクター達が好きすぎて、




使われてる小道具も、家にありそうな物や100均で手に入りそうな物ばかりで作られてるのに凄く可愛いし、アイディア満載に感動したり。





でも今やパウパトにして!と言われてしまう…笑





これも成長ですね。





夜泣きしてた頃が嘘みたい。





そうそう、次男も、布団に置くと泣いてしまうのは長男と一緒だったので、添い乳で寝かせてましたし、




それはそれは癖付いて今も添い乳しないと寝てくれません。




もうすぐ3歳だから辞めたら?と聞いても、絶対にやめないと言われてしまいます笑




同じ保育園のお友達は全員飲んでいなくたって、自分だけはずっと飲み続けると断言していました笑




でも、私がいないパパだけの日は、




1人で寝ているそうです…




卒乳はいかに。