人々はみな、彼が歩きながら

神を賛美しているのを見た。

 

そしてそれが、

宮の美しの門のところで施しを求めて

座っていた人だと分かると、

彼の身に起こったことに、

ものも言えないほど驚いた。

 

この人がペテロとヨハネに

つきまとっているうちに、

非常に驚いた人々がみな、

「ソロモンの回廊」と呼ばれる

場所にいた彼らのところに、

一斉に駆け寄って来た。

 

 

これを見たペテロは、

人々に向かって言った。

「イスラエルの皆さん、どうして

このことに驚いているのですか。

どうして、私たちが

自分の力や敬虔さによって

彼を歩かせたかのように、

私たちを見つめるのですか。

 

アブラハム、イサク、ヤコブの神、

すなわち私たちの父祖たちの神は、

そのしもべイエスに

栄光をお与えになりました。

あなたがたはこの方を引き渡し、

ピラトが釈放すると決めたのに、

その面前でこの方を拒みました。

 

あなたがたは、

この聖なる正しい方を拒んで、

人殺しの男を赦免するように要求し、

 

いのちの君を殺したのです。

しかし、神はこのイエスを

死者の中からよみがえらせました。

私たちはそのことの証人です。

 

このイエスの名が、

その名を信じる信仰のゆえに、

あなたがたが今見て知っている

この人を強くしました。

イエスによって与えられる信仰が、

この人を皆さんの前で、

このとおり

完全なからだにしたのです。

 

使徒の働き3章9〜16節

 

 

※いのちの君…

別訳「いのちへの導き手」

 

・補足・

生まれつき足の不自由な人を

ペテロ(とヨハネ)が癒やしたことを受けて

(使徒3:1〜8参照)