こちらが今回の主役。

 

『マイマイカブリ』の標本です(・ω・`)

 

 

製作は、約半年前なんですけど・・・

 

 

 

なんやかんやあって、

未完成の状態が続いています(^◇^;)

 

 

 

↓↓  解凍前に落として破損!(汗)

 

↓↓ 脚だけ接着して展足。…今に至る。


 

 

口ヒゲと触覚さえ接着すれば、

完成なんですけどね・・

 

手付かずのまま

保管しております(^-^;


 

モタモタしてないで、

はよ、付けちゃえよ!!!

 

…って感じですけど ヽ(´o`;

 

 

 

とりあえず。

こちらの画像をご覧ください。

 

 

 

脚の位置が変だぁ〜( ̄□ ̄;)!!!

 

 

それが気になって、気になって、

 

気になりすぎて・・・

だんだん見るのが辛くなり。

 

結果、長期間放置となりました(笑)

 

 

 

中脚・後脚の位置が、

左右で大きく狂っている( ̄▽ ̄;)

 

フ節が1〜2個

足りないんじゃね!?

 

…と疑いたくなるほどの激ズレだ。

 

 

 

裏返してみると、脚の歪さが

ハッキリ確認できます。

 

あっ、前脚も結構ズレてますなぁ(⌒-⌒; )

 

 

 

はい。そんな訳で!!

 

ズレてる脚を修正するために、

お湯に沈めて『再軟化』いたします!

 

 

水分を吸わせて、もう一度

クニャクニャに戻すよ〜(=´∀`)


 

 

約60℃のお湯と、

タッパーを用意しました!!

 

 

あっ…(・Д・)

 

お湯の中に、プカプカと標本を浮かべると

破損するかも知れん(汗)

 

 

あと、欲を言うと・・

胴体から針を抜かずに沈めたい。

 

 

 

さて、どうしたものか(´・ω・`)

 

 

そう言えば、このタッパーには

通気弁の穴が・・・

 

この穴、使えるかも!?

 

 

 

スチレンボードの端材と、

玉針を組み合わせて・・・

 

 

 

通気弁の穴に、

針先を通します!(=^▽^)σ

 

 

 

スチレンボードを、もう一個用意。

 

針先にプスっと・・

 

 

 

土台、完成・・・かな?( ̄▽ ̄)汗

 

ここに標本を、ぶっ刺せば

イケるんじゃなかろうか!?

 

 

 

おぉー!!( ̄∇ ̄)

いい感じに浸かりました!!

 

 

しかし、保持力に関しては不安が拭えず。

 

昆虫のサイズ・重量によっては、

止めた方が良いかな…(^^;;

 

 

 

小まめに引き揚げて、

状態をチェックしましょう!

 

合計で15分くらい沈めました。

 

 

胴体がクタ〜っとなってるのが、

確認できます( ゚д゚)

 

 

 

さて、問題の脚は、

どんな塩梅でしょうか?

 

 

 

指で優しく、もぎゅもぎゅ・・・

 

脚関節を触ると、

フワフワと弾力を感じます(´-ω-`)

 

軟化は進んでいるけど、

まだ少し芯が残ってるような?

 

 

 

まぁ、浸け過ぎもトラブルの元だし。

 

軟化はこの辺で、

ストップしときましょう!!

 

 

脚を1本ずつ、ゆっくりと

曲げ伸ばしを行って。

 

ほぐしてやれば良いかな〜と( ̄∀ ̄)

 

 

 

ポロ・・・・・

 

 

えっ・・・・?

 

あっ・・あっ・・・

((((;゚Д゚)))))))

 

 

 

 ピギャァーーーッ!!!!(絶叫)

 

 

 

 

その②につづく…m(。≧Д≦。)m

 

 

 

↓↓ 採集時の様子はこちらから。