令和5年採集『ハナムグリ』の標本。

…その①です!!

 

採集数も種類も少なめ。

いつにも増して見応えないよ(^^;;

 

アザミの花?とコアオハナムグリ

(場所:新潟市西蒲区)

 

 

 

1.【アオハナムグリ】

 

採集日:5月20日

採集地:新潟県田上町

体 長:18mm

 

 

ハルジオンが群生してる林道にて、

採集しました!

 

レア昆虫ではないけど・・

 

『コアオハナムグリ』と比べたら、

圧倒的に数が少ない印象。

 

 

 

中脚の左右ズレが

気になっちゃいますね(^-^;

 

まぁ、他も合ってないですけど。

 

 

 

ナミハナムグリと似てるので。

採集する度に、コレはどっちかな?

と悩まされます。

 

今回も御多分に漏れず。

ん〜(´-ω-`)??…って感じ。

 

 

 

ナミハナムグリとアオハナムグリ。

 

判別方法は、詳しく解説している

ネット記事がありますので・・

 

そちらをご覧くださいませ!

 

 

 

わたくし・・

 

理解不足でチンプンカンプン。

違いを説明できませーん!

 

もしかしたら、この個体。

『アオハナ』じゃないかもよ?笑

 

 

 

↓↓ 採集した時の記事はこちら

 

 

 

 

2.【コアオハナムグリ】

 

採集日:5月20日

採集地:新潟県田上町

体 長:15mm

 

 

赤銅色の『コアオハナムグリ』です。

 

群をなすコアオハナムグリを、

ボーっと眺めていたら・・

 

緑色が大多数の中に、

浮いた存在の子を1匹発見!

 

周りと風貌が違うと、

変なヤツに目をつけられて大変よね。

…σ(^_^;)笑

 

 

 

ところで・・

写真を撮ってて気がついたけど。

 

 

 

右の前翅だけがツヤツヤしてます。

これは一体・・(´・ω・)??

 

標本作る時に擦ったかな〜!?

うーん、全然記憶にない。

 

それとも、

羽化時の不具合でしょうか?

 

 

 

過去に採集した、

緑色のコアオと並べてみた!

 

お目に掛かった事ないけど、

『黒色型』の個体もいるらしい。

 

 

 

↓↓ 記事では触れてないが、同日採集

 

 

 

 

3.【ヒメトラハナムグリ】

 

採集日:7月5日

採集地:自宅の庭

体 長:11.5mm

 

 

探していた『ヒメトラ』が、

まさか自宅の庭で見つかるとは!!

 

脚欠けしてようが、

めっちゃ嬉しかったっス!。゚(゚´ω`゚)゚。

 

 

 

前脚、万歳させすぎたかな?

 

ピシッと『前ならえ』させた方が、

カッコ良かったかもしれん。

 

 

 

使用した台紙は、チェコ製 20×8です。

 

台紙の上で、接着しながら

展足しましたが・・

 

貼り付けの刑みたいで、

実はあんまり好きではない(^-^;

 

 

 

↓↓ 自宅庭に現れたヒメトラちゃん。

 

 

 

今回はこの辺で!!

 

その②につづく・・(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

 

 

↓↓ その他、昆虫の標本はこちらから