こんにちは、ものづくり専務ですおねだり

 

 

 

本日のお題は「任せる」ですね。

ええ、これは仕事をしていく上で必ずぶつかる課題です。

 

 

そもそも人間の生活自体が1人では成立しませんので、

どこかでだれかに任せるということが少なからず発生します。

 

 

その時に可能な限り気持ちよく引き受けていただけるような配慮が

出来るようにと日々悶々と悩んでいるところです。ちょっと不満

 

 

 

会社の従業員さんへの接し方に関しても、あくまで会社と従業員は

なるべく対等に意見を言い合えるようにしておきたいと思っています。

片方が遠慮して、もう片方がやりたい放題していると、いつかその関係は破綻するからです。

 

 

どんなに言いにくい事でも、伝えなきゃならないことは言います。

なるべく優しく、あんまり低姿勢過ぎないように、高圧的にならないように。。。

正直めちゃくちゃ面倒ですね。はい。笑

 

 

でも仕事は次から次へと人に任せていかないと、どんどん自分達の首を絞めていく結果に。。

「自分でやった方が早いから」、、が積み重なっていくと苦しい毎日が待っていますね。

 

 

  

「任せる」って他人に仕事を投げるのでなかなか気を遣いますが、

かならず必要な、そして重要なスキルですので、これからもたくさん勉強していきます。おねだり