そんな感じで色々な人とだべっていると
参加者の荷物がやってきた
2t車5台だったかな??
自分は車に積んできたので関係ないのですが
凄い量だったな~~~
でも、宅配のにぃーちゃんの扱いが雑だったな~~~
やっぱり荷物は自分で持ってくるようにしよう。
出ました~~~
楽しみの一つと言うか目的と言うか
ラジコンレースが第1の目的ですが
やっぱり普段会えない人とかに会って色々は話をするのも楽しい
ヨコモの村井さんです
なんかSNSで繋がっているので久々な感じがしない(笑)
え~~~~と・・・・
よっぱの上のご乱心です・・・(笑)
眼鏡後です
特に何もありません(笑)

え~~~と・・・
関係者ならびっくりの2ショットです・・・かな??(笑)
モロテック代表のモロさん(右)と
キミヒコヤノNET代表の矢野さんです
近くで色々と話を聞かせて貰ったけど
二人とも熱かったよ~~
フタバ産業のカリスマ店員の遠藤君!!と
モロさん所のえいぞう君
あっ!既に酔ってるし・・・(笑)
そう言うわけで3ショット!!!
かなりレアな画像に成りました
良い記念です
来年もヨロシクっす\(^o^)/
若干ボケボケに成ってしまいました
だって・・・見て分かるくらい限界寸前のよっぱですから(笑)
クレストの石岡さん
業界では「隊長」って呼ばれてます。。。
そう言う事でややこしく成るので
地元の隊長はこれから「広畑」って呼びます(笑)
まぁーレース結果は・・・思った以上に良かったと言う事で
下位メインのべべじゃなかったという事で(笑)
レース後は皆さん和気あいあい
これまた久々のイチゴちゃん
大会唯一の女性レーサーです
イチゴちゃんと知り合って何年になるかな~~
ラジコン界では有名なMAX君の生みの親です。
自分も4人のMAX君を頂きました。
そしてヨコモの村井さんと3ショット
レースは終わっているので優しい顔でしょ
自分も土曜日と日曜のレース終わりまで
かなりカツカツに成ってました
あっ!金曜日が1番忙しかったかな??
チームの車だしをやってたから(^^ゞ
今回お世話になった「チーム・モロテック」です
結果は残念な結果に成りましたが
最高峰のモデクラスでベストラップをたたき出していました
モロさんの奥様には凄くお世話に成りました
世界最高のチーム運営とチームワークです。
そう言う事でモロさんに嫌われるまで自分はチームモロテックです(*^^)v
ちなみに集合写真の内、1人しか知り合いが居ませんでしたが
帰るころにはみんな家族に成ってました。
本当に嬉しかったしありがたかったな~~
モロさん!!
約束通り、あと15年はモロさんの車で12やるよ~~~
・・・って、ここは見てないだろうけど・・・(笑)
今回、自分の実力なんかでモロテックの名前を・・・なんて考えて
Tシャツを頼まなかったのですが
チームの小池さん(某雑誌の編集者)から連絡を頂いて
自分も着る事にしました
自分の名前が入って無いけどなんか嬉しかったな~~
今度は名前を入れて貰おう!!
ぷりち~親方って・・・(笑)
そう言うわけでレースが終わって普通ならそのまま帰路に着くのですが
翌日の月曜日に関西までの途中で人に会う約束が有ったので
そのまま4連泊しました。
本当は皆と同じく福岡市内まで行って泊まりたかったんですけどね~~
最後の宴会に・・・(笑)
部屋に入ってシャワーを浴びて横になったら熟睡してました
テレビとPC立ち上げたまま(笑)
やっぱりこうなります
足パンパン!!
疲れが溜まってくると靴も履けなくなりますからね・・・
1週間ばかり浮腫んでたな~~
そして10日ぶりに帰って来てPC立ち上げたら
グラボ(最近はビデオカードって言うのか?)がお逝きになってました。

何だかな~~~
まぁー中古を買って問題無く使えてますけどね。
そう言う事で、ラジコンも辞めるわけではないのですが
車の方も弄って行かないとね~~
でもその前に溜まりに溜まりまくった仕事と野暮用と支払いと・・・(-。-)y-゜゜゜
まぁー何とかなるでしょ!!
今回、絡んでくれた皆さん
ありがとうございました
特に世話になったバウちゃん
ありがとうね。
バウちゃんが居なかったら全日本なんかに出ようとも思わなかっただろうしね
我儘で訳の分からん自分に付き合ってくれてありがとう。
そしてモロさん
こんな訳の分からない自分に色々とアドバイスや世界1のマシンを作ってくれてありがとう
レースの結果は優勝こそ逃しましたが
マシンは世界1ですよ。
奥様も最高の女性でした
レース準備のエキスパートですよ
今後ともヨロシクです。
そして、今回、知り合いに成ったチームメンバー
楽しい飲み会に成った チームCRCの方々
今後ともヨロシクっす!!!
さぁー仕事もささっと片付けて
金儲けして、FD復活さすぞ~~\(^o^)/