下見のポイントとは? | マントヒヒのブログ

マントヒヒのブログ

ブログの説明を入力します。

最近虫について少し考えてみたマントヒヒですアップ


虫は人間とは違い弱肉強食のピラミッドで言えば下の方ですね。


つまり鳥や魚などのエサになるべく存在しているわけですよね。


そして人間はそれを食すワイン



今まで虫を見たら「うわーーー気持ちわる!!」とか情けない事思ってたが



最近は「少ない命堪能するんだぞ」と殺さず見逃す事が多くなったね。



ただし、ハチが部屋に来た時はマジで焦りましたがにひひ









話は変ってみんな下見ってどういうの見てるの??



俺からすれば履歴で数日出てない台でアゲ狙いとかならば



別に朝一でも出来るじゃん?


まぁ1週間以上のデータみれるならいいけど大体過去3日とかおおくないっすか?




あ、そうか!


初めての店とかは下見でアゲか据え置きかどうかっていうのを参考までに見るってことか。




後はエヴァとかで前日ヤメゲーム数チェックくらいはてなマーク




とりあえず俺には下見という作業でどういうポイントをメモしていいかとか分からないんで、


ぱっと見で出てない台狙いしてるくらいです。だからメモまでとって何を記録してるのかなーっていつも不思議に思ってます耳




それか俺は家でネットで見れるデダマックス対応してる店で狙い台絞るくらいだなぁクマ