久しぶりに秋夕休み?! | ♡Koreanらいふ♡

♡Koreanらいふ♡

結婚して22年目 認知症の舅さんと同居生活 2022年韓国でヘルパーの試験に合格しました

今回の秋夕チュソクいつもより
疲れなかったんだよね〜
今回変えた事 天ぷらの注文を減らしました。3種類
サンジョク イカ チッポだけに

チュソク ←チュソクが分からない方はこちら見てね

当日の朝は私は前日の夜に 祭事に上がる専用の器を全て洗って セッティングをしておいたので 朝はそこまで
早く起きなくて良かったんですがおじさんたちがめちゃくちゃ早く来てバタバタしました。ガーン

本当はこの時に 挨拶ジョルをするのですが
秋夕は子供だけ ヨン君だけして後はしない事になって居るので
韓国では挨拶をしてから お年玉をもらう風習があるので
もちろん 成人している子供は 逆に親に渡すのだけどね

祭事を8時半頃スタートして
これは無い家とある家があります。亡くなった人がいたらって感じてすね
あとキリスト教がある家とかは お化けが出るとか色んな意味で祭事の挨拶はしない事になっているらしいです。

食事して食後のコーヒーが終わってから
お墓にいきました。
終わると 近くのおばさんの家に行って本家を待つのですが今年はそれは無かったので昼食を食べて帰って来ましたが 帰りはやっぱり渋滞しました。ドクロ

店長から電話があり今日は
バイトが無くなりました。すごい嬉しいです。ラブラブ!
4年ぶりぐらいになるかも??

そのかわり明日は午前からバイトですけど

夜は旦那さんとお月見にラブラブ!ラブラブ
満月

在韓ママの皆さんお疲れ様でした。
明日帰るって方は気をつけてね〜